昨日は
快晴
最低気温 6.5℃ 一番の冷え込み
前日は
で最高気温が10.5℃
打って変わり秋晴れの温室内では暖かい一日
ピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水
ジュニアは静岡はナーセリーイデさんでのフェアに今日まで出張販売(飲み過ぎていなければ良いが
)
で、我が輩一人で灌水
午後からはひたすら株の移動で温室内に取り込み
場所に都合により今回はシンビが中心に

Coel. rochussenii ‘Tokumaru’ セロジネ属 ロクセニ- ‘トクマル’
ボルネオ、ジャワ産
記載を取り損なった
バルブは細く、葉はバルブの頂上から2枚出る。

庭木の太めの切り落とし枝に着生させる。
生長期の灌水は頻繁に、タップリと






花茎は下垂して長さ 60~70cmになり、40~50輪付く
生長期に灌水、施肥をしっかりやっていれば丈夫で花は咲きやすい種類
今回は手持ち撮影で絞りはいつもより開き気味で、少しぼかしを入れる。
たまには良いかも。

最低気温 6.5℃ 一番の冷え込み
前日は

打って変わり秋晴れの温室内では暖かい一日
ピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水
ジュニアは静岡はナーセリーイデさんでのフェアに今日まで出張販売(飲み過ぎていなければ良いが

で、我が輩一人で灌水
午後からはひたすら株の移動で温室内に取り込み
場所に都合により今回はシンビが中心に

Coel. rochussenii ‘Tokumaru’ セロジネ属 ロクセニ- ‘トクマル’
ボルネオ、ジャワ産
記載を取り損なった
バルブは細く、葉はバルブの頂上から2枚出る。

庭木の太めの切り落とし枝に着生させる。
生長期の灌水は頻繁に、タップリと






花茎は下垂して長さ 60~70cmになり、40~50輪付く
生長期に灌水、施肥をしっかりやっていれば丈夫で花は咲きやすい種類
今回は手持ち撮影で絞りはいつもより開き気味で、少しぼかしを入れる。
たまには良いかも。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます