世界らん展2014も大雪に始まり尾を引いた感じの蘭展でしたが無事に終了
蘭屋さんでも温室関係で大雪による被害に遭った方々が多かったようでお見舞い申し上げます。
個人的には色々とトラブルの多かった蘭展でした。
23日の日曜日に式を挙げられる方にたのまれて、作ったブーケ
亡くなった親友の親戚の娘さん、親友が作ってやると約束していたブーケ
親友が栽培していたカトレアを少し多目に入れて作ってあげました。
親友のようにできたかどうかは判りませんがお幸せに。
ディスプレイの撤収、いつもボランティアで手伝ってもらう人が別の蘭屋さんが人手が足りなくてそちらの方に手伝いに
結局、K氏と、いやな予感がしていたので前もって妻に手伝いをたのんでおいて来てもらい、以前の国際のメンバー3人でやることに。
妻は途中で社長にあったが挨拶が無かったとご立腹、私が何も言っていなかったので予想外のことで声が出なかったのではとなだめることに。
私たちは撤収後食事に、妻は高校の積み込みを手伝い高校のトラックで帰宅、自宅に着いたのは0時とか、夕食は菓子パン一個とか
食事後ハイエースを入れて雑品類を積み込み社長一家はご帰宅
その後オーキッドバレーさんの積み込みを確認してホテルへ
次の朝7時にいつものシンビ屋さんのトラックを待ち二人で一時間ほど積み込み9時チョット前に帰宅
世界らん展2014 デンドロ、シンビ、その他
デンドロ、シンビはまとめて (くたびれてきたので)
世界らん展2014 個別審査上位入賞花
トロフィー、奨励賞、優良賞、優秀賞、日本大賞
よかった両方とも暇な時にでもクリックして見てください。
後片付けが大変
蘭屋さんでも温室関係で大雪による被害に遭った方々が多かったようでお見舞い申し上げます。
個人的には色々とトラブルの多かった蘭展でした。
23日の日曜日に式を挙げられる方にたのまれて、作ったブーケ
亡くなった親友の親戚の娘さん、親友が作ってやると約束していたブーケ
親友が栽培していたカトレアを少し多目に入れて作ってあげました。
親友のようにできたかどうかは判りませんがお幸せに。
ディスプレイの撤収、いつもボランティアで手伝ってもらう人が別の蘭屋さんが人手が足りなくてそちらの方に手伝いに
結局、K氏と、いやな予感がしていたので前もって妻に手伝いをたのんでおいて来てもらい、以前の国際のメンバー3人でやることに。
妻は途中で社長にあったが挨拶が無かったとご立腹、私が何も言っていなかったので予想外のことで声が出なかったのではとなだめることに。
私たちは撤収後食事に、妻は高校の積み込みを手伝い高校のトラックで帰宅、自宅に着いたのは0時とか、夕食は菓子パン一個とか
食事後ハイエースを入れて雑品類を積み込み社長一家はご帰宅
その後オーキッドバレーさんの積み込みを確認してホテルへ
次の朝7時にいつものシンビ屋さんのトラックを待ち二人で一時間ほど積み込み9時チョット前に帰宅
世界らん展2014 デンドロ、シンビ、その他
デンドロ、シンビはまとめて (くたびれてきたので)
世界らん展2014 個別審査上位入賞花
トロフィー、奨励賞、優良賞、優秀賞、日本大賞
よかった両方とも暇な時にでもクリックして見てください。
後片付けが大変
コメントありがとうございます。
審査は私のような凡人には判りません。
「カトレア・インターメディアと3月の蘭展示会」出品楽しみにしています。
インタメ&エピデン展の件は主謀者に聞いて見ては。
今年は、メダル審査もリボンも???の連発で
何か変わったような感じです
社長さんのほうが、そういう事は詳しいかな・・・
ラディガンスのバイオレット系が咲き始めてますので
インタメ展に間にあえば、見てもらおうかと思ってます
ミウラさんも協賛で、インタメ&エピデン展なんぞ
いかがでしょうか?(笑)
おはようございます。
いけちゃんには濃い内容の蘭展でしたね。
吉祥寺も井の頭公園もまだ行ったことがありません。
暇が出来たら遊びに来てください。(今週と来週の土日は温室にはいませんが)
ドームの蘭展終わっちゃいましたね!(*_*)
楽しかったなぁードームの蘭展!
ソチ五輪も終わっちゃいましたね!
今年も、長丁場のイベント、本当にお疲れ様でした。蘭にも人にも過酷な蘭展ですもんね!
あれから、菩提樹でランチを食べて、吉祥寺に遊びに行きました。井の頭公園も初めて行きました。
東京都内もまだまだ知らない所が沢山有りますね!(^^)
それでは、失礼します。
おやすみなさい。
入賞おめでとうございます。また、お疲れ様でした。
ジッとはしていられませんね。
来年は個別での更なる上に、ミニチュアディスプレイも
新しい交配も楽しみにしています。
交配ガールさん
片付けお疲れ様。
貴重な蘭、楽しんで栽培して見てください。
インターメディア展で会える事を楽しみにしています。
今年は片付けの時に何時もより男手が少なかったのでタイムリミットまであまりできなかったなーという感じでした´・ω・;
まぁ、学校から持ってきすぎてて試行錯誤して隠したものが重いものばかりってのもありましたが…
らん、ありがとうございました!
とりあえずてきとーに植えて様子見てます(笑)
次にお会いできるのはインタメ展かなー?と思ってますー
その時はちゃんとこらちゃん達だけでなくらんも見に行きます`・ω・ゝ
ディスプレィ無く楽勝のはずが今年は全蘭打ち合わせからの手伝い、趣味の会は搬出が一番難儀しますので無事に済むまでひやひや物でした。
終えて出るのに外周手間取り結局久々午前様に逆戻り?疲れますね
体調整えて又頑張りましょう
お疲れ様でした!!
お疲れ様でした。
今回はエアーロックの出入りがスムーズだったようで皆さん順調に片付いたようですね。
こちらは早朝の方が楽なような気がして去年から朝の搬出にしています。
Mr.Alpha さん
予定外の肉体労働、お疲れ様でした。
片付けまだ半日ぐらいかかりそうです。
今日は定休日でゆっくり休みます。
こてつさん
お疲れ様でした、アット、こてつさんは関係ありませんでしたね。
ドーム出店した人は今年は特にくたびれたのでは。
昔はありましてね、最近は片付けるだけ片付けて朝に積み込むようにしている所が多いです。
来年は久々の出店を、その前にインターメディア展、楽しみにしています。
搬出が一番大変なんですよね。
初めて店を出した時に貰った搬出の車両進入証が、なんと午前4時。
えぇ、もちろん、事務局はオレを殺す気かと思いましたよ。
今では懐かしい思い出です。
全く片づける気になりません。
まだほったらかしで株だけかん水して・・・・・・・・・状態です。
例年事ですが、キチガイザタですよね。ゆっくりとお休み下さい。