妻が行きたいところが有るというので【GOTOトラベルキャンペーン適用】名湯道後温泉・四万十川・桂浜・大歩危峡・金刀比羅宮・倉敷・鞆の浦 3日間の四国のツアーに参加
レンズが重いので50mmの標準レンズを持って行ったのだが不具合を生じ思ったようには撮影できませんでした。
新幹線で新横浜駅から福山駅、後はバスで

広島県福山市の潮待ちの港として栄える「鞆の浦」


スタジオジブリの「丘の上のポニョ」のモデルになった家とか。
シーボルトが滞在していたという方が気になる、瓦屋根の上に生えていいる絶滅危惧種が気になった。

建物が密集しているために火災予防で屋根の角に火の粉がたまらないようにソリが入っている。

龍馬がらみの地で色々と歴史上の話があるらしい
この後、予定では
==<瀬戸内しまなみ海道を快走!>==
となっていたが行くまでのバイパスで交通事故により通行止め大渋滞で迂回しやっと抜けしまなみ海道にに入る
途中日没の時刻、一瞬、島の間から綺麗な日の入りが見えたのだが写真を撮る間がありませんでした。

暗くなって奥道後宿 「壱湯の守」に着く
色々な湯船があり温泉三昧
バス走行距離:約130km


翌朝はいい天気に、紅葉も綺麗

道後温泉街 日本三古湯のひとつ、温泉街をご散策

ジブリのモデルの一つ、残念ながら改修工事中で全景は見られませんでした。

駅前のからくり時計

前は蜜

お昼は真珠センターで昼食「鯛飯」を
チョット物足りなかったかな

[絶景]四万十川・佐田の沈下橋 四万十川の代表的な風景の一つ
一度は見てみた方、上流部に行って釣りでもしたいのだが

この後、予定では桂浜だったが

夕食に
かつお船、鰹の藁焼きタタキや釜揚げちりめん丼など高知の味覚満載
かつお船と言うから船にでも乗るのかと思ったら店の名前でした。
後は温泉を備えたデラックスホテルに宿泊と
ホテルは立派だったが温泉は
内湯は沸かし湯で露天風呂が温泉とか
バス走行距離:約313km
最後キツイ3日目後編に続く
レンズが重いので50mmの標準レンズを持って行ったのだが不具合を生じ思ったようには撮影できませんでした。

新幹線で新横浜駅から福山駅、後はバスで

広島県福山市の潮待ちの港として栄える「鞆の浦」


スタジオジブリの「丘の上のポニョ」のモデルになった家とか。
シーボルトが滞在していたという方が気になる、瓦屋根の上に生えていいる絶滅危惧種が気になった。

建物が密集しているために火災予防で屋根の角に火の粉がたまらないようにソリが入っている。

龍馬がらみの地で色々と歴史上の話があるらしい
この後、予定では
==<瀬戸内しまなみ海道を快走!>==
となっていたが行くまでのバイパスで交通事故により通行止め大渋滞で迂回しやっと抜けしまなみ海道にに入る
途中日没の時刻、一瞬、島の間から綺麗な日の入りが見えたのだが写真を撮る間がありませんでした。

暗くなって奥道後宿 「壱湯の守」に着く
色々な湯船があり温泉三昧
バス走行距離:約130km


翌朝はいい天気に、紅葉も綺麗

道後温泉街 日本三古湯のひとつ、温泉街をご散策

ジブリのモデルの一つ、残念ながら改修工事中で全景は見られませんでした。

駅前のからくり時計

前は蜜

お昼は真珠センターで昼食「鯛飯」を
チョット物足りなかったかな

[絶景]四万十川・佐田の沈下橋 四万十川の代表的な風景の一つ
一度は見てみた方、上流部に行って釣りでもしたいのだが

この後、予定では桂浜だったが

夕食に
かつお船、鰹の藁焼きタタキや釜揚げちりめん丼など高知の味覚満載
かつお船と言うから船にでも乗るのかと思ったら店の名前でした。
後は温泉を備えたデラックスホテルに宿泊と
ホテルは立派だったが温泉は
内湯は沸かし湯で露天風呂が温泉とか
バス走行距離:約313km
最後キツイ3日目後編に続く
良いお天気の(火)です。
12月の20日21日辺りに木星と土星が大接近するらしいです。
400年ぶりらしいです‼️
ちょっとお知らせ😄
今日水曜日は曇りみたいです。
大接近の前に
14日10時頃、ふたご座流星群が極大、見頃は13日夜の夜半過ぎ。1時間に55個程度。月明かりがなく条件が良いそうです。