昨日(金曜日)は
少し涼しい一日、動き回ってもちょうどいいくらい。
この所午前中はシンビやデンドロを屋外に出している。
雑草をとり、置き肥のしてないものは置き肥をやり、温室内よりは少しは広めに間隔をとり。
後はひたすらカトレア・インターメディアの植え替え
昨日来られたお客さん
ドームでずいぶん前に買ったミニカトレアや切り花の生産者からもらったバックが毎年咲いているのだがどうしたいいのだと?
え? 毎年咲いているのであればいいのではないですかと?
色々と聞いて見ると「バークで素焼き鉢に植えていてバルブが痩せてきたりよれている」と
バークに素焼き鉢では水不足をおこしていてバルブが痩せたり葉がよれてしまうと
タップリと水をやるか、バークならプラ鉢、素焼き鉢なら水苔にした方が良いと ・・・・

Chysis (略 Chy.) limminghei チシス属 リミンギー
メキシコからガテマラにかけて分布
9cmプラ鉢ニュージーランド産バーク6~9mm植え
実生初花

バルブはズングリしていて完成すると落葉する、高さ 10cm

花茎は新芽の間から出てきて伸びる





花径 6 x 5cm、 花茎の長さ 22cm、 7輪着花
色の変化が多いようでチョット褐色身の強い個体
栽培は比較的楽な方でハダニさえつかなければバルブはよくでき花が付きやすい。
根張りが良いので根詰まりをおこさせないように2~3年に一度は植え替えてやると良い。

少し涼しい一日、動き回ってもちょうどいいくらい。
この所午前中はシンビやデンドロを屋外に出している。
雑草をとり、置き肥のしてないものは置き肥をやり、温室内よりは少しは広めに間隔をとり。
後はひたすらカトレア・インターメディアの植え替え
昨日来られたお客さん
ドームでずいぶん前に買ったミニカトレアや切り花の生産者からもらったバックが毎年咲いているのだがどうしたいいのだと?
え? 毎年咲いているのであればいいのではないですかと?
色々と聞いて見ると「バークで素焼き鉢に植えていてバルブが痩せてきたりよれている」と
バークに素焼き鉢では水不足をおこしていてバルブが痩せたり葉がよれてしまうと
タップリと水をやるか、バークならプラ鉢、素焼き鉢なら水苔にした方が良いと ・・・・

Chysis (略 Chy.) limminghei チシス属 リミンギー
メキシコからガテマラにかけて分布
9cmプラ鉢ニュージーランド産バーク6~9mm植え
実生初花

バルブはズングリしていて完成すると落葉する、高さ 10cm

花茎は新芽の間から出てきて伸びる





花径 6 x 5cm、 花茎の長さ 22cm、 7輪着花
色の変化が多いようでチョット褐色身の強い個体
栽培は比較的楽な方でハダニさえつかなければバルブはよくでき花が付きやすい。
根張りが良いので根詰まりをおこさせないように2~3年に一度は植え替えてやると良い。
![]() | 日本酒 た か の 井 たかのい 新潟清酒 軽快辛口 アルコール分 15度 原材料名 米(新潟県産) ・ 米麹(新潟県産米) ・ 醸造アルコール 精米歩合 65% 魚沼小千谷の晩酌酒 豊かな雪解け水が作り出す軟水を使用。 越後杜氏伝統の技術で醸す渾身の辛口酒です。 晩酌酒として飽きのこない味を追求しました。 (裏のラベルより) 醸造元 新潟県小千谷市東栄3丁目7番67号 高の井酒造株式会社 喉ごしスッキリの辛口 講釈通りのサッパリとした晩酌向きの一品 美味しく頂いてます。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます