![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 6.5℃
雲が多い分、前日よりは少し暖かい朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/a2cac14c21902d9807a698773c4efae4.jpg)
午前中に薬剤散布
今回は殺菌剤のベンレートに殺虫剤のコテツフロアブルの混合
コテツフロアブルは主成分はクロルフェナピルでコナガ・ミナミキイロアザミウマ・ナミハダニ・カンザワハダニなどの、難防除害虫に対して高い防除効果を示します。
コナガ・アザミウマ類の、成幼虫ともに高い効果があります。またハダニ類に対し、卵から成虫までいずれの発育ステージに処理しても高い効果を示します。
花き、観葉植物には発生初期に散布すると効果がより良い。
劇物につき購入するには印鑑と身分証明が必要
午後は取り込み、あと少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/ec103b97646e3481dd2a4827fd8495f4.jpg)
Rlc. Norman's Bay ‘Gothic’ リンコレリオカトレア属 ノーマンス ‘ゴシック’
( Rlc. Hartland × C. Ishtar ) 1946年登録 75年前の登録
バルブは細く高さ 20cm、 葉の長さ 23cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/ffcca162c84b32bfedc6ddd2123a3b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/d8d75a1b30b1bfbd049d672eeaf7feae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/d627b9890e17f733b408f85fb8733a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/dbe8403c5de40a85f775131dc54cddd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/e60e95290d647b461b8c53b7e4f6b0a6.jpg)
花径 15.5 x 17.5cm、 花茎の長さ 14cm、 3輪開花
昔の名花で交配親と有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/f23505ca0632de0c0f8dbd3e962c8ecd.jpg)
新芽が立ち上がるのが難点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます