昨日はほぼ快晴
サボって両国まで生け花の練習に
風が冷たい、温室の中はヌクヌクして暖かいだろうなと思いながら両国の駅から家元の所まで歩きました。
出がけに夕食のおかずは何がいいの話しから「から揚げがいいかな」と言ったら
「では、フライドチキンを買ってきて」と帰りにケンタで買って帰るはめに。
たまに食べると美味しかった。

C. Purple Cascade ‘Shang Beauty’ カトレア属 パープル キャスケード ‘シャン ビューティー’
( C. Interglossa x C. Tokyo Magic ) 交配 Hung Chuan Chih 登録 Kendolie Agr. 2000年
バルブの高さ 20cm、 葉の長さ 22cm、 13.5cmプラ鉢水苔植え
台湾から入荷したまま

花径 7.5 x 8.5cm、 花茎の長さ 23cm、 5輪開花
以前入荷したものに比べるとずいぶん鮮やかな色だと思っていたら個体違いでした。

C. Lake Wateree ‘6’ カトレア属 レーク ワテリー ‘6’
( C. Stephen Oliver Fouraker ‘Elmhurst’ x C. Log Cabin ‘No.1’ ) Carter & Holmes 1987年登録
2008年に国際園芸で再交配
バルブの高さ 15cm、 葉の長さ 21cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え

花径 13 x 14.5cm、 花茎の長さ 12cm
初花でこじんまりとしてしているが作上がりを期待してキープしたいところ

ストローに少し色が入るのもポイントになっていいかも

締りのあるきれいなリップ
 | 日本酒 あ ざ く ら
中取り 純米吟醸
雄町 限定品
アルコール度 16度以上17度未満
原材料名 米(岡山県産) ・ 米麹(岡山県産米)
原料米 岡山県産 雄町100%
精米歩合 50%
酸度 1.8 アミノ酸度 1.2
日本酒度 ±0
杜氏 照井俊男
醸造元
秋田県横手市大沢字西野67の2
阿櫻酒造株式会社
吾輩の中ではあまり無かった芳醇なよい香り
喉ごしスッキリの辛口
いただきもので美味しくいただきました。 |
ワカヤマオーキッドでは「和歌山冬の洋らん展&ワルケリアナ展 2017」 10日まで開催中
国際園芸も参加、社長は今日で帰ってくるとか