どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

岩泉線廃止?

2012-03-29 18:04:41 | インポート
岩泉線がついに廃止になりそうだ。明日30日に発表があるらしい。


http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044046611.html


鉄道マニアには有名な路線だが、2010年7月に押角ー大川間の土砂崩れで運休になったまま。その年には調査結果が出て、安全対策に130億かかると発表されていた。それでも地元岩泉から存続を願う声が出ていたのだ。
それでも今回も同じ数字が出ているという事は、やっぱりJRにはやる気が無かったのだろう。JRとしては存続させたいなら、岩手県と岩泉町が金を出してもらおうという腹づもりがあったと思う。しかも国道455号線の早坂峠バイパスが完成した。岩泉から盛岡に出るのが各段に便利になった。これで岩手県も岩泉町も金を出し渋る。それが2年も話しが伸びた原因だろう。
そして今回の東日本大震災。運営母体のJR東日本も岩手宮城福島の路線に被害があった。特に岩泉線が接続する山田線の宮古ー釜石間の被害が大きい。この費用を考えれば岩泉線は利用客数から言っても、存続が難しい。
そしてそのJRは山田線宮古ー釜石、大船渡線・気仙沼線をバス専用道路として整備し、バス高速輸送システムに切り替えたいと言っている。最新鋭のバス高速輸送システムと言っているので、バスがそのまま路線バスとしても使われるシステムなのだろうか。高架橋をどうするのだろうか?鉄道ファンからはずいぶん嫌がられているプランだが、その前に三陸鉄道南リアス線が完全に孤立線になってしまい、維持するのも大変になってしまう。三陸鉄道もこのプランには困惑しているのではないのだろうか。もちろんJRが南リアス線を買ってくれるなら話しは別だが。
さて岩泉線が本当に廃止になるかどうかは、後18時間後の記者会見で決まる。多分そうなるだろう。そうなったらどうなるのか。岩泉町民の生活はさほど変わらないだろう。問題は鉄道ファンだ。おわかれイベントのない廃線になるからだ。岩泉駅から、動かせれる部分だけ動かすとか、体験運転が出来るとかそんなイベントがあったら面白いだろう。
廃線後をそのままにして、マウンテンバイクの遊歩道にするとかも考えたが、危険箇所が111カ所というだけでも無理そうだ。崩落が起きそうな大雨の時には閉鎖するとか考えられるが、落石だけはいつ起きるか予想できない。押角駅キャンプ村とかも考えた。かなり難しい。せめて考えられるのは、残されたトンネルでキノコ栽培とか野菜の貯蔵ぐらいだけだろうか。
また一つ、日本の秘境がへった。
ン?、ますます岩泉が秘境になった。


PS 3/30
やっぱりJR東日本が廃線を表明しました。岩手県と岩泉町は存続を要望していますが、どうなる事やら。