どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

2013ガマ合戦中間報告

2013-04-13 00:53:00 | ガマ合戦
Dsc_4013


10日は新月です。でも気温が低い。どうなるか。


0410


結論ですが、道路一杯のガマガエルはいませんでした。


Dsc_4045


11日です。さて寒いのですが、桜のつぼみは膨らんでいます。写真はオオヤマザクラ。


Dsc_4050


ソメイヨシノも膨らんでいます。この分では4月15日から咲き始める桜もあるでしょう。


0411


11日なのですが、路上に蛙がほとんどいません。アレ!っと思うほどです。池にもそういません。


Photo


さて昨年との平均気温を比較してみます。今年の方が暖かいのは間違いがありません。3月1日からの平均気温の積算では、ガマ合戦がはじまる日で比較しますと、12年は14日とすれば127.3度、13年は8日とすれば139.4度となりました。3月20日からだと、12年は100度、13年は103.5度となりました。

冬眠がある生物であり、冬眠中の卵の育成とか、ある期間が必要だと思います。そこから冬眠打破と繁殖衝動が起きる訳ですが、それがよくわからないのです。ただたった2年の観察ですが、気温が指標になりそうです。


Dsc_4192


本当に7日間闘争なのかどうか、よくわかりません。


Dsc_4208


ただ今年の個体はよく動くと思います。昨年は動いている所を撮ろうとは思わなかったのですが、今年はかなり動きます。


Dsc_4394


12日には早咲きのジュウガツザクラが花を開きました。このところ気温が低いのですが、盛岡の桜開花予想と比べても妥当な開花です。


Dsc_4210


変なものばかり見る日です。引っ越しでエレベーターに張られた養生です。何でしょうかワタナベって。




Dsc_4518


6時半です。ガマが動く時間です。


Dsc_4519


しかしほとんど姿を見せません。ガサっと音がしたので見つけた一匹。


Dsc_4520


この3日の低温もありますが、どうも数が少ないような気がします。


Photo_2


交尾数も少ないような気がします。もちろん池にはいっぱいいるのですが、それも教は数が少なくなっています。


Dsc_4521


岩登りするヒキガエルを発見。


Dsc_4544


繁殖を終えて戻る蛙が多くなっているように感じます。


0412


見た蛙は必ず撮るようにしていましたが、こんな感じ。昨年はモデルを選んでいたのですが。


Dsc_4562


なので灯りで遊んでみます。


Dsc_4563


Dsc_4564


Dsc_4571


ハリウッドホラー調にしてみました。

Dsc_4572


まだ15日までは続くはずなのですが、今後どうなるのかよくわかりません。
もしかすると13日か14日に怒濤の最終日になる可能性もあります。


Dsc_4567


個体が減っている可能性が出てきました。