鶴岡地区医師会だより

三原一郎目線で鶴岡地区医師会の活動を配信しています。

鶴岡市医療と介護の連携研修会

2016-08-19 11:39:23 | 日記


本年度1回目となる、鶴岡市医療と介護の連携研修会が8月17日に行われました。

本研修会は鶴岡市が主催し、おもに病院看護師と地域の介護・福祉従事者との連携を目指し10年程前から始まったものですが、現在では、参加者は280名を越え、この地域でももっとも大規模な多職種研修会に成長しています。

今回は、「本人・家族が望む暮らしを支えるために」をテーマに、4施設からの事例報告のあと、多職種によるグループワークが行われ、意見交換を行いました。




---------------------------------

<事例>
80歳台の男性、骨に転移のある進行性の肺がん、経済的な理由もあり、手術、抗がん剤治療は拒否。
病院に通院しながら、独居で自宅療養中であるが、痛み、せん妄のコントロールは不十分。
遠方に住む家族(子供)からの支援が得られないなか、隣人やケアマネ、ヘルパー、訪問看護師など多職種の支援・協力で、
ぎりぎりまで自宅生活を送り、最終的には病院へ入院となった。

<事例発表>

指定居宅介護支援センターかみじ荘 管理者 佐藤 庄子 氏


介護老人保健施設みずばしょう 療養課課長 工藤 由美氏


鶴岡市立荘内病院 7階東入院棟看護師 大滝 恵子氏


鶴岡市立荘内病院 緩和ケア認定看護師 上林 沙希子氏


<まとめ>

ファシリテーター・アドバイザー 
 山形県立保健医療大学 看護学科 教授 後藤 順子 氏



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほたる多職種研修会:平成28... | トップ | 医師会勉強会 第111回 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事