カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/SELECT 数の不思議
- りょうかん/SELECT 数の不思議
- iina/SELECT 数の不思議
- 閑斎/SELECT 数の不思議
- iina/再びの認知機能検査
- iina/ダンスする木
- iina/中伊豆 大仁神社
- iina/中伊豆 大仁神社
- ウォーク更家/中伊豆 大仁神社
- ムツゴロウ/中伊豆 大仁神社
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,169 | PV | ![]() |
訪問者 | 739 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,632,148 | PV | |
訪問者 | 3,612,006 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 630 | 位 | ![]() |
週別 | 428 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
東京に「御嶽山(みたけさん)」があったのですね。
京王バスは、昔と変わらないカラー・スタイルですね。
それに、御岳山ケーブルカーはもっとカラフルな色彩です。
やはり、御嶽山の展望台からの眺望は素晴らしいです。高尾山からの眺めににています。
【そんなバカな】カンガルーのお腹にカバがいては、もう・・・何をかいわんや・・・
誤変換としては普通の作業をしたのでしょうが、「損な場面」はどんな場面でしょうね。
こちらが、もっともらしく思えます。
「祇園小唄」の歌詞にあります。
月はおぼろに東山
霞む夜毎のかがり火に
夢もいざよう紅桜
しのぶ思いを振袖に
祇園恋しや だらりの帯よ
【そんなバカな】は、
そんな場面に遭遇してみたいです。
誤変換は突飛な言葉を示してくれるので面白いですね。
>柏原芳恵の「春なのに」や斉藤由貴の「卒業」の歌詞にこの胸のボタンが出ていたのでしたか・・・。
現在は花束を渡す人がいるようです。
母親には渡してあげて欲しいですね。