もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

放置国家

2023年06月13日 | ことば遊び
無法国家ロシア等を放置する国家

    
       
                  
法治国家ほうちこっか】と送ったつもりが誤変換。
法治国家とは、
 議会による立法、法律による裁判、法律による行政を原則とする法治国。

 一方で勝手気まゝな傾奇者         かぶきものもいる。




 
 
     . 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 紫陽花と薊 | トップ | 割り箸の割り方 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無法国家 (らいちゃん)
2023-06-13 09:02:43
無法(無謀)国家が増えて困りますね。
特に東アジアではその脅威が高まっています。
ウクライナの次は東シナ海が危ないですね。
中国は沖縄も自国領と主張し始めました。
無法・無謀国家ですね。

>わが家では、いまでは対象者が親戚縁者くらいでもあり、風習としては止めて久しいです。
我が家も贈り先の数を減らしていき、現在では2件になっています。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2023-06-13 09:45:28
「上善如水」を初めて飲んだのは、大阪時代に新潟に出張した夜に越後名物のお酒の中のひとつでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b4d63c869f5ba410e319a65a452b1c55

たしかにおいしかったのですが、その後は「水の如し」で特徴のない印象に変わりました。
しかし、さらに時を経て飲み直すと、たしかに味わいのある「おいしいお酒」である気がしています。うまい

「水の如し」は老子の教えでしたか、耳障りの好い言葉です ^^


国家なのに、嘘を平気で吐くものです。
北朝鮮のように麻薬を売ったり、裏稼業を平気で行えるものです。昔を想うと、争いごとにアヘン戦争を起こした(英国)がいました。
時代が進むにつれ、平和が世の中をおおうと思ってましたが・・・・。

返信する
Unknown (閑斉)
2023-06-13 15:19:03
放置国家、まさしくいい表現ですね。
返信する
(閑斉) さん へ (iina)
2023-06-14 08:50:00
名曲アルバム「美しき天然」は、サーカスでよく耳にする曲ですね。
どこか、うら寂し気なメロディです。
チンドン屋ならば、もっと楽し気な印象なのに・・・❔

富山に「全国チンドン・コンクール」があります。
ことしは、69回だそうですょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ee9bfe9ca17355134c23135ac80487f7

返信する
Unknown (六五六)
2023-06-14 20:11:59
ロシアなどの無法国家をどうにも出来ずに、放置せざるを得ない世の中なのが悲しいです😭

トランプが、嘘を平気でつくようになって、おかしくなってきました。
返信する
(六五六) さん へ (iina)
2023-06-15 09:33:08
ロシアなどの無法国家を、どうすれば制御できるのでしょうね ❔

嘘つきトランプを支持する気持ちも、理解できません・・・❔

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事