もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

湘南の鳥

2015年02月12日 | 神奈川圏
カモメに 腰越漁港のトビ

腰越こしごえ」の由来は、むかし江ノ島に悪い龍が住んでいて、子供を呑んでしまったので「子死恋」と称したと伝える。(江ノ島縁起)

漁港の背後の小動岬(こゆるぎみさき)に鎮座する小動神社



腰越に間近な七里ヶ浜は、ご覧のように岩礁が現われていた。

  青春している鳩





海鵜飛来
以上が、2月2日に江の島から稲村ケ崎までを6回に分けた記事だった。

また、別の日の10日に足を延ばして、いつもお昼を江の島の寿司屋で飲食するのを止め、富士山を眺めながら食べようと考えた。
七里ヶ浜のコンビニで、を仕入れ浜辺の流木に座ってつまみの焼き鳥を食べようとしたら、トビに器をひっくり返された。見上げると、10数羽のトビが真上を舞っている。その後も、度々襲われ焼き鳥は半分落され、トビの足が手を触るほどだったので危険だ。
トビが観光客を襲うのを見たことはあるが、自分が襲われるとは・・・。この界隈で食べるのは、襲われるので避けるべきであることを学んだ1日だった。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
«  | トップ | 炎立つ »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トビ (らいちゃん)
2015-02-12 07:25:27
腰越漁港から七里ヶ浜一帯にはたくさんのカモメやトビがいるのですね。
カモメは可愛いですが、トビには警戒が必要のようですね。
子供のお菓子や弁当がトビに取られたなどの報道を観たことがありましたが、iina様がその被害に遭われたとは、真にお気の毒でした。
浜辺での飲食は気をつけないといけませんね。

>エメロンシャンプー等のCMソング「ふりむかないで」は懐かしかったです。
私もこのCMは好きでした。
でもこの製品は使用したことがありませんが・・・。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-02-12 07:51:38
天気もよくて
江ノ島を望む風景が のどかですね

湘南の海は冬はカモメに賑わってますね\(◎o◎)/
海鵜飛来
この様な編隊飛行は みかけるたびに不思議に思います
上手く ついて行くものだと・・・

トビに 焼き鳥を奪われるとは\(◎o◎)/
何か一句出来そうですね(^^)/
返信する
Unknown (焼酎学生)
2015-02-12 09:23:50
「トンビに油揚げ…」ですか。数年前にボクも被害に遭い驚きました。
返信する
Unknown (Neko★)
2015-02-12 09:33:06
ひえ~
本当に襲ってくるのですね。。。
TVでしか観たことがないです。

素晴らしい景色なのに・・・
返信する
ヒッチコック (mone)
2015-02-12 11:20:51
鳥に襲われる。映画を思い出させるような所ですね。それにしても被写体が多くて狙いが定められないほど豊富ですね。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2015-02-12 12:41:33
日本酒のビンを、思いきり振って飲むと、まろやかな、おいしいお酒になるとは知らなかったです。
こんど試してみます。^^

「舟唄」は、八代亜紀コンサートで生で聴きました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e5eba0f8051ca2245bc98b05ca9e7abe

トンビがくるりと輪を描いたならば、狙った獲物があるということです。ハトは人畜無害ですが、トンビはトンでもなく危険な鳥でした。

返信する
(延岡の山歩人K)さん へ (iina)
2015-02-12 12:52:13

雪の下に福寿草ならば、カレーに福神漬けでありトンビに油揚げどす。(^^ゞ
よく江の島に行ってお金を使うので、富士山をゆっくり眺めながら弁当を食べて節約しようと思ったのに、横取り
されてしまいました。
これからは、外で物を食べないで、いつもの寿司屋でゆっくりすることにします。

     江の島で トビに油揚げ さらわれる / iina川柳

返信する
(焼酎学生)さん へ (iina)
2015-02-12 12:57:53
「トンビに油揚げをさらわれました」 
しかも、しつこく何度も襲われました。

トンビは、本来はおとなしい鳥らしいのですが、餌付けをしたため慣れて襲うようになったので注意を呼びかける報道がありました。

返信する
(Neko★) さん へ (iina)
2015-02-12 13:06:38
梅が、ほころびはじめたようで、同時に受験の季節ですね。

2年前に曽我梅林で観梅しましたが、きのうは流鏑馬だったようです。
その曽我梅林は、いま五分咲きなので、あと1週間すると満開と報じました。^^
ウグイスなら、人を襲うこともないでしょうから安心です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/dd02f3fc78455e3635992f0cd829f007

返信する
(mone) さん へ (iina)
2015-02-12 13:15:13
江の島から稲村ケ崎までを「鳥」ではなく「撮り」、3回ほどに分けて投稿しようと考えたのですが、編集すると6回に
なってしまいました。

さらに、トビに襲われたおとといには、極楽寺まで足を延ばしたので、また違った角度から投稿を試みます。^^

飛び(トビ)廻るiinaでした。

返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事