米中の貿易摩擦の影響か、海外メーカーの商品が遅滞しまくって、この所毎月月末に荷物が届かなくなってきています
ものによっては、昨年の12月から延期されているものもあるので、いい加減キャンセルしてしまおうかとも考えています
ザクなので、出来ればMGで発売して欲しかったのですが、REでもフォルム的には十分なので、とりあえず購入したザクⅡ改です
内部フレーム自体が無いと、製作時間が短縮されるので、MGよりREの方が楽なようにも感じますが、ディジェを造った時は、それ程時間短縮は計れなかった気がします。
何はともあれ、このサイズのザクⅡ改は初めてなので、コレクション的には嬉しい限りです。
MG版は数年前のフェスで、会場限定のものを購入してますが、HG版がエフェクトパーツ付きで出てくれるとは良いですよね
この間、通常版のディスティニーが発売されて、構造も新フォーマットになった段階での発売なので、過去のHGとは可動域が違う仕様になっているようです。
ハイネ専用という事で、配色がオレンジ系になっている以外は、通常版のディスティニーと同じ仕様です。
後が続くのか非常に不安な、スーパーミニプラ青の騎士ベルゼルガ物語のVol.1です
購入前から仕様を確認していますが、塗装済パーツとパーツ構成で、ほぼ無塗装で完成体を組み上げられます。
ボトムズ系は、プラキットもキャストキットも、必ずと言っていい程塗装が必要になりますので、製作工程に塗装作業が無いキットは最適ですが、ラインナップ的にvol.2は売れないような気がします。(この後BTSⅡ以外の機体は、マニアック過ぎる気がします。)