幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG ガンダムアストレア(電撃ポビー・付録使用版)おまけ

2019-08-08 03:14:38 | 趣味

正式なキットの方には、プロトGNソードとGNランチャーに加え、専用のビームライフルとシールドも付属しているようです

メイン武器のGNソードとGNシールド、デカくて良いです

アストレアで追加された、前腕部のパーツが、思いっきり取り付けパーツと干渉します。

削るにしてもパーツが薄いし、追加パーツを外すとアストレアじゃなくなるので、ちょっときついですがこのままでいきます。

 

 

GNビームサーベル、一応腰に装備しているのはGNビームサーベルとなっているようですが、エクシア自体サーベルとダガーが同じパーツなので、どちらでも良いようです

剣と盾って定番ですが、一番安定した武装形態なので、どのキットでやっても決まりますね。

最近気になっているのですが、ビーム剣と実剣って、どっちが切れるんでしょうかね。

 

GNロングブレイドとショートブレイド、本編でもかなり後半になって登場した装備です

何故か、プラキット初期の簡易版から付属していたので、エクシアの武器としては、一番組んだ回数が多い武器です。

期待を持たせて登場した割には、余り活躍の場は無かったように記憶しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする