予想以上に良く可動し、関節の強度もあるので、後発のウインガルやプロマキスに期待が持てるキットです
放映時に白い谷の前で、盾にアサルトキャノンを差し込んで、バカスカ打ちまくっていたのが印象に残っていたので、同じようなホーズが出来ないかやってみました
過去にタカラ製のキットでやった時は、キット自体が崩壊しました
重心バランスが良い上に、脚部の安定性があるので、画像のようなポーズでも倒れません。
放送された画像だと、盾で体が隠れるような描写に見えますが、実際には無理です。
エネルギーチューブを繋ぐのは無理ですし、脚部自体これ以上は曲がりません
一応、アサルトキャノンは完全に保持出来ていますが、この位置が限界となります。
結構、何とかなるもんですが、あまりお勧め出来ない格好です。
ガリアンソードとリニアカノン、リニアカノンは肩パーツと干渉するので、この位置までしか可動しません
ガリアンソードは、プロマキスのキットの中に、ムチ状のパーツがあるので、今度造ってみます。
スーパーミニプラですが、サイズ的なものと、造り易さを考えると、ストレス無く組めるので、お手軽に楽しめますね。