幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

MG ウイングガンダム EW版 仮完成

2020-10-04 01:16:10 | 趣味

一昨日、定期検査に行った時に、コロナの影響で延び延びになっている検査入院を、来月位にはしておこうという事になり、上旬に二泊三日で入院する事になりました

ま~体調は良いので、何事も無く帰ってこれる事を祈っています

二体目ですが、後発の四体とは構造が違っているので、当時のVer.Kaってこんなだったかなと、少し思い出しながら造っていました

先発のウイングガンダムに比べて、関節の強度がかなりキツイ感じで、武器の保持力が安定しています

バスターライフルが長身な上に、グリップを可動指で握るタイプなので、指が擦れていくとその内保持力に問題が出ます

構造的に、軽くなる様な設計のウイングですが、いかんせん大きいので、それなりの重量にはなっています。

出来たてなので、普通に立っていますが、気を付けないと膝関節が、重量に耐え切れなくなる可能性があります。

 

ウイング部の色合いとデザインは、非常に好みなのですが、何処かに可動部を組み入れて、重量バランスを変更して欲しかったとは思います

先程、インレタとデカールを見ましたが、先発のウイングガンダムとは、ちょっと違っていました。

プレミアムバンダイで、他の四体は追加装備版が発売されていますが、この機体もそれに対応した仕様変更が欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする