幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

MG ウイングガンダム EW版 追加

2020-10-06 01:22:03 | 趣味

昨日完成して変形までは記載しましたが、他にやる事が多くて少し疲労が溜まっていたので、昨日は早めに寝てしまいました

武装関係の内容を、追加で記載しておきます

シールドの裏に、ビームサーベルの柄が収納されているので、それに付属のクリアーパーツを付けることが出来ます

シールドは、前腕部上面のパーツが干渉するので、この位置で固定になってしまいます。

変形する関係で、膝関節が独立で可動して、膝を沈めたりする事が出来ますので、脚部の表情は結構付けられます。

 

バスターライフルは長身ですが、重量はそれ程無いので、片手で構える事が出来ます

エネルギーカートリッジポットは、上腕部に取り付けられますが、シールドとの併用は出来ません。

このパーツですが、全長が長いので、取り付けると腕部の可動に、かなりの制限が掛かります。

 

肩部のマシンキャノンと、コックピットハッチの開閉が出来ます

マシンキャノンのハッチは、展開時に頭部パーツと干渉するので、左右同時に開く時は、頭部を後方へスイングしないと開きません。

コックピットハッチは、胸部パーツと一緒にスライドするので、固定時の安定性はしっかりとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする