この所、キャラクター商品のダブり具合が増えてきましたね
賛否両論ではありますが、過去に製作したアオシマのガーランドも、自分的にはガチャガチャ遊ぶような事が無いせいなのか、可動・変形共にネットで批判されている様なものでは無かったので、キットしては満足していました
それでも全体的な安定性に関しては、こちらのキットの方があるような気がしてはいますが、プラキットとして先行して発売されたキットとしては十分なものだったと思いますが、何だかんだで十年以上前のキットになっていますね
MODEROIDのガーランド
予想ですが、アオシマの時も同形態の仕様変更で4タイプ発売されたので、ブレンパワードのパターンの様にバリーエーション展開がありそうな気がしています。
この機体は、バイク形態が気に入っているので、完成時にアオシマのキットと比べてみようと思います。
流石に気候的に生花の持ちが悪くなっているので、何を買って良いものやら悩みどころです
花屋を通りかかった時に、丁度向日葵を仕入れてきたところだったので、それに合わせて涼しい感じで揃えてみました。
結構長持ちするカーネーションですら、厚さでバテてしまうので、向日葵とてどのくらい頑張れるのか気になるところです。