昨日土砂降りの中、いそいそと購入して来ました
悪天候でも、朝一で行った自分よりも先に漁っていた人がいたのは、少し驚きました
流石にラインナップにダブリが増えて来ているので、漁られた後とはいえ新作以外は殆ど手付かず状態でした。
その時間に来る人は、ある程度は熟視した人の様ですね。
ヤクト・ドーガも何度か購入していますが、段々とボリュームがアップしている感じです
流石に、プラウドディフェンダーはパッケージが軽かったですが、中身はそれなりに大きいですね。
今回は交換パーツが無いので、かなりスッキリとまとまっています。
ヤクト・ドーガのギュネイ・ガス専用機とクェス・パラヤ専用機
手持ち武器が交換出来る仕様の様ですが、これはほぼ専用武器なので、やる事は無いですね。
前回のヤクト・ドーガより、一回りまでは行きませんが、幅が広くなっています。
ボールのツインセットも、以前のラインナップにありましたし、ウイングガンダムは何回目になるでしょうかね
ウイングガンダム辺りは、そろそろバード形態をラインナップに入れても良いような気がします。
ちなみにボールの方は二個入っていますが、どちらも同じ仕様のものでした。
多分、今期のメインのストライクフリーダムガンダム弐式とプラウドディフェンダー
合体用に造られていますが、個々でも飾れる仕様なのは良いですね。
FWシリーズは、基本的に可動するものが少ないですが、これはその辺りも考量されています。
合体後の、マイティーストライクフリーダムガンダム
プラウドディフェンダーを展開して、武装もフツノミタマに交換出来る仕様になっています。
これでビームライフルが連結出来たら、完全体になるんですけどね。