幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG 高機動型ザク地上用(ダナン機) 組立終了

2024-11-05 01:11:22 | 趣味

予定通りに、組み立ては終了しました

最後の1機は、全体的に白っぽいですね

ある程度間隔は空けましたが、ORIGINのザクがベースなので、膝下からの高機動型用のパーツ以外は、流石に馴染みのある構成なので、組んでいても飽きが来ますね。

迷彩パターンも、予約購入時のサンプルよりも少なくなっているので、短時間で終了しそうです。

 

標題とは違いますが、一昨日の文化の日、毎年この日がが来ると、何気に思い出す事があります

多分時期的に初恋になると思いますが、中学の3年の時に20歳の看護婦さんとお付き合いしていた事があります

沖縄の方で、ご結婚されて名字が変わっていると思いますが、多津江さんというお名前だったと思います

何故思い出すかと言うと、お誕生日が11月3日だったので、文化の日が来るとふと思い出す事があります。

両親が高校受験の事や、看護婦さんと言う生死に関わる職業を良く思わなかったので、何か失礼な事を言ってお会い出来なくなり、そのまま消滅しました。

少し納得出来ない終わり方だったのと、彼女に直接謝れなかったのが、今でも気になっています

あまり良い思い出の無い中学生活の中で、明日が楽しくなるような気持ちにしてくれた方でした

今でも感謝しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする