幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/144 デスティニーガンダム

2010-11-19 01:50:18 | 趣味

いや~これは良く出来たキットでした。

他の1/144もこの位やっていれば、もう少し売り上げが伸びたかもしれないと思っています。

 足裏が無い事を除けば、本当に出来の良いキットだと思います。

パルマフィオキーナ・掌部ビーム砲用の掌も付属しているので、武装は全て再現できるようになっています。(肩のブーメランは気にしない事にしています。)

若干気になるのは、肘が曲がった状態になっているので、この部分は改造が必要になる程度で、飾っておくには問題はありませんが、塗装自体は結構塗り分ける必要があります。

 


 



101110_1557311 ヴォワチュール・リュミエールが使われている為、羽根の展開時に光の翼(Vガンダム?)が出るようですが、本体自体が結構大きいので、そのまま展開してもカッコ良いと思っています。

この機体、これだけゴチャゴチャと武装していますが、見た目が悪くならずまとまっているので、デザイン的にも好みです。

何といっても、核エンジンとデュートリオンという、訳の分からない混合動力で稼働しているのが、非常にうけています。


 

 



101110_1600521 アロンダイトと高エネルギー長射程ビーム砲も、差し替えですが展開して構えられます。

このキットかなり遊べるので、一つ位は持っていても良いと思います。

価格的にも高価でないのでお勧めです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/144 セイバーガンダム | トップ | 1/144 ストライクフリーダム... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デザイン出た時にすごい叩かれてた感があるけど個... (iyahho)
2010-11-19 21:19:18
デザイン出た時にすごい叩かれてた感があるけど個人的には結構好き
あえていうならインパルスのコンセプトの引継ぎとかが全く無かったのが残念

いや、そもそもインパルスのコンセプトに無理があるけど
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事