無事に退院も出来たので、秋葉原のボークスに予約していた品物を、受け取りに行く事が出来ました
複数個ずつ購入したのでかなりの量になり、友人にお願いして車でサッといって、サッと帰って来ました
先週位に電話連絡で確認した際に、秋葉原の人の集まり具合を確認したのですが、「海外の方が減ったので、空いてますよ」と言われていた割には、かなり人が多かったです
電車で行くのもちょっと嫌だったので、車を出して貰えて良かったと思う程に、人と密になりそうな状況が見えますね
久しぶりのSolid Art Versionシリーズ、A・トールBS・コブラです
この所、マイナーチェンジが多かったので、数年前の新規造形だった、破裂の人形以来の購入になります。
1/100シリーズも、初期32体・SS20体・HE3体・MM42体・SAV19体・HI-Spec12体で、このキットで128体目になり、かなり同じ機体がダブり始めています。
それ程遠くない頃に、限定でメッキ版が出てきそうな、1/100IMSザ・ナイト・オブ・ゴールド=デルタ・ベルン3007=です
これはメック版もさることながら、バスターランチャー装備や、パトラクシェあたりは普通に発売されるでしょうね。
ボークス製品で、式典用のKOGは初めてなので、個人的にはちょっと嬉しいアイテムです。
この間1/100を造ったばかりの、1/144IMS V・サイレン・ネプチューンです
大きさのせいでしょうか、右肩の紋章用のシールが付属していました。
来年には、V・サイレン・プロミネンスも発売されるようなので、1/100よりも1/144サイズで二機並べようかと思います。
流石に寒くなってきたので、今年は例年以上に気を付ける様にしています。
基本的に家で過ごすようにして、外出も控えないといけませんね。
私も欲しかったのですが無念
同じくボークスのプラ製KOGにでも手を着けますかね
ボークスもこのところ疎遠なので、こんな時くらいは顔を出しておかないとね。