久々に塗装が非常に厳しい状況が続いています
しかしあと一息といった所まで来ているので、週明けまでには仕上げが出来るレベルまで持っていこうと思います
何とかここまで到達致しましたが、同じ工程が続いたので、かなり疲れてきています
この段階で、既に自立出来ないバランスになっているので、支えておかないと倒れますが、パーツ間の接続位置は特別弄っていないので、この状態が正解のようです。
腰周りの装甲は、前後左右で支え合う様な感じで、真鍮線とポイント接着で上手い具合に繋がっています。
これが同じ工程で、尻尾本体・ジャバラ内部構造を、交互に塗りまくった部分ですが、非常に塗り難い箇所が多いです
コトブキヤの邪神兵は、フル可動だったので、この部分は全て別パーツで塗り易かったのですが、繋がった状態でうねっていると厄介な物ですね。
残りのパーツも塗装しているので、次の工程で大鎌の設置位置を決めて、最終調整に入れると思います。