幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/100 ガラバゴス その3

2020-09-25 01:35:07 | 趣味

何を考えていたのか、足を本体色で塗装してしまい、一旦バラして拭き取ってから塗装し直しました

腕部は前腕部を残して、一通り完成しましたが、パーツが大きいせいか、ズレの激しい部分が出て来ています

手首は軸の突起を削り落とせば、後付けも可能ですが、ここは敢えて旧キットの方式で造ります。

ポリキャップが全て大きいので、軸自体も大きいのですが、受け側が部分的に弱そうなので、ちょっと不安が残る部分があります。

 

塗装し直す際に、開閉するカバーの軸周りを、裏から補強しました

足首の関節部は、完成時には隠れてしまいますので、この段階で記録に残しておきます。

完成してみて分かりましたが、足の前後幅が胴体より長いので、飾る予定で空けてあるディスプレイのスペースを、考え直さないといけない感じです。(R3のギャリアと同等の場所取りになりそうです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っています

2020-09-24 01:30:23 | 

台風と秋雨前線の影響でしょうか、一気に気温が下がって、雨が降ったり止んだりしています

本業の嵐は突破したので、ちょっと部屋の片付けををやっていた時に、カーネーションがの色が変わって来ていたので、お花を交換しました

季節もそろそろ秋に入っているので、色鮮やかな種類が出始めています

暫くは、小まめに確認をしながら、枯らさない様に気を付けて、お花を絶やさない様にしてあげたいと思います。

いきなり涼しくなったので、イリアとセイラに毛布を敷いた場所を作ってあげたら、大人しく定住してくれています。

 

レインちゃんがいる時は、ひと鳴きして去って行く事が多かったのですが、ここ最近は鳴きながら寄って来る様になったイリアちゃんです

最初、毛布の匂いを気にしていましたが、傍にいてあげたら、自然と寄ってきて落ち着きました。

この子も、レイン・マリンと同い年なので、なるべく気にかけて見ています。


何を考えているのか、注意して見ていないと、やたらとイリアちゃんに突っかかっていくセイラちゃんです

別に、イリアちゃんのいる場所が暖かい訳でも、美味しいご飯がある訳でも無いのに、年中狙っています。

画像の毛布に落ち着かせるのにも、1時間程時間が掛かったりしているので、何かと手間がかかっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 ガラバゴス その2

2020-09-23 01:50:56 | 趣味

本業が切羽詰まっておりまして、数日疲れ切って作業が停滞して来ています

そんな状況ですが、地味に手間をかけて、ボディは綺麗に仕上がりました

微妙にラインがうねっているので、接着面を合わせるのが大変でした

胴体部分はスライドして変形するのですが、側面のパーツの取り付け位置が曖昧なので、何度か可動させながら調整する事になりました。

本体の色合いは、グリーン系で良かったように思えます。

 

 

股関節・脚部・腕部・肩部と、同系色になる部分を、先に組んでいます

この段階で確認していますが、意外とポリパーツが劣化していないので、可動に関しては多少の補強で上手くいきそうです。

各パーツが結構大型なので、関節が問題無くても、重さで耐久に問題が出るかもしれません。

 

 

足底の可動する機銃なのですが、接着面に問題があります

画像を見ると分かると思いますが、機銃を挟む予定のパーツを、足底に接着するのですが、足底の先端部分が出っ張っています。

設計図を見ると、平らな部分に接着するように記載されていますが、実際は違うので、どうするか考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 ガラバゴス その1

2020-09-22 02:15:12 | 趣味

基本の本体色を濃緑色に、関節色をエアスペリオリティーブルーで少し明るめに、ギア系はシルバーを基本にして、強調するレッドはこの間SEED用に造ったものを使用します

操縦席のガラスは、クリアーのままでも良かったのですが、クリアーオレンジにしてみました

胴体パーツと腰のカバーの合いが滅茶苦茶悪く、一旦上面でラインを整えて、接着面は全体的に内側にパテを盛りながら、少しずつ削る事になりそうです。

ポリキャップの用意をして、関節のチェックをしましたが、付属のもので何とかなりそうです。

右手の上部の爪が固定式なので、可動させようかと思いましたが、ポリパーツが入る隙間がありませんでした

大型化してデザインを変更すれば、可動出来ますが、前腕部とのラインが変わるのも嫌なので、無可動で少し開いた感じで接着する事にします。

画像上部のパーツは、肩の内部関節ですが、過去に造った時にこの部分が緩んだ記憶があるので、今の内に補強しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年9月のプレミアムバンダイ その2

2020-09-21 00:55:06 | 趣味

昨日の続きになりますが、食後の運動も兼ねて、撮影しながら倉庫の積み替え作業をやっていました

MGユニコーンガンダムのプレミアムボックスが、PGと同等の横幅なので、予定していた場所に置けずに、周辺のキットを積み直していたので、結構時間が掛かってしまいました

RGνガンダムの、ヘビー・ウェポン・システム(HWS)仕様です

この仕様は、過去のキットからも分かりますが、νガンダム自体に装甲を被せる仕様なので、本体は一般販売のνガンダムと全く同じものが入っています。

追加装甲の場合、本体側も何処かに装甲接続用の仕掛けが付く事がありますが、これの場合はそういった類のものがありません。

 

先に発売されている、νガンダムに装備出来る、HWSの拡張セットになります

成型色のホワイト部分が明るくなって、一般販売のνガンダムと同じ色合いになっています。

今回発売の、νガンダムHWS仕様を購入しても、このキットと一般販売のνガンダムを購入しても、金額的には全く一緒なので、後は個人の趣味の問題になりますね。

 

HGガンダムジェミナス01用の、アサルトブースター&高機動型ユニット拡張セットです

両形態ともかなりごつい仕様で、手足に重装甲が付いた感じのデザインになっています。

ジェミナスの機体は、過去に一度も組んだ事がないので、よくは知らないのですが、W系の機体なので、少し期待はしています。


 

今回発売された拡張キットを見ていて、今後の展開次第では装備の着脱時に、問題が起きないとも限らないので、本体を追加で購入しておきました

売れてるようで、既に三次予約まで来ていたのと、このキット自体が、一般販売では入手出来ないので、この辺りで追加購入が賢明です。

実は前回購入を手控えたのは、ベース機体の二号機(ブルーの機体)が出てきそうなので、その様子を見てから考えようとしていた次第です。

魂SPEC×HI-METAL R仕様の、ニューレイズナーです

来月発売のザカールが欲しかったので、特典の二体収納用のスリーブ目当てという事もあり、購入致しました。

以前の魂SPECは所有していますが、今回はHI-METAL Rの技術も加わっているので、よりガッチリとした仕様になっていて、滅茶苦茶格好良い造りになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする