なんでも人生

Whatever life is

ブロック基礎に石を貼る Stones laid on concrete block wall

2022-05-21 | 日記
私が15年前に増築したところの基礎にはコンクリートブロックを使った。15㎝厚の建築ブロックに鉄筋を入れ、外側に防水セメントを塗り、さらに内側(室内)にはレンガを張り付けている。室内は半地下状態で夏は涼しい。

家内がそのブロック基礎に石を貼って化粧直ししようと提案。
以前使い余した白の漆喰を塗りつけていたが、それも汚れて見た目は良くない。
 

モルタルにマノールアクリットを入れ、石の平らな方を外に向け重ねて初日で下の半分、翌日に上の方を仕上げてで完成(一番上の写真)。すこし見映えがよくなったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬ジャンプ台 Jump ramp at Hakuba Nagano

2022-05-21 | 日記
先日新緑と雪を頂いた山を楽しむため信州を訪ねた。昨年秋にも紅葉を観にブラブラしたところだが信州は季節により全く違う風景を見せてくれる(同じ季節でも週単位で変化)。
普段は長野に行くのは中央道に乗るが、今回は東海北陸道で岐阜回りで郡上八幡、ひるがの高原、荘川、高山を上から眺める。この付近も普段は国道を走り沿道の景色を楽しみながら道の駅などに立ち寄るが、今回のこの高速道から新緑に雪の白山が見える景色もなかなかだ。きっと紅葉もきれいに違いない(下の「せせらぎ街道」も捨てたものではない)。

穂高ホテルチェックインに時間があるので白馬のジャンプ台に立ち寄ったらリフトが動いている。前回秋の訪問時には選手たちが練習中でリフトに乗れなかったが、高いとこ好きの私にはジャンプ台からの眺望を見逃す手はない。
  
3枚目の写真に私が手を挙げているが、ラージヒルの再頂点でそこから選手たちが飛び降りる地点の傾斜角度が最初の写真(迫力満点)。家内は渡り廊下が限界で写真を撮ってくれた。ここの最長飛距離は 140.0m 岡部孝信(2011年2月全日本スキー選手権大会)。この斜度から140mも飛ぶのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする