おもしろかったですよ~♪ こちら。
この作品の うたい文句 『読めば元気が出てくる、痛快鉄道再生ミステリー!!』
とのことですが、まさにまさしくそんな感じで テンポのよい展開は、
さすがの江戸川乱歩賞作家ならではですな~~。
ワタシは、非常にヌケているタチなもので…(汗)
この作品=ミステリーだと知らずに読んでいて、・・・ (〃ノωノ)
でも、ミステリー以外の部分だけでも、(それなりにおもしろいかも~♪)と思いつつ、
亜佐美社長&県職の鵜沢はじめ、もり鉄社員各位の 奮闘&成長劇を 楽しんでおりました。
…と、読み進めるにつれて 徐々に事件性を匂わせる展開になってきて、
これもこれで、さすがの真保調で (やっぱ、安定感あるよなぁ~♪)と感じつつ、
こちらの要素も相成って 最後まで楽しませていただきました。
ただ…、
やはり 亜佐美ちゃんには幸せになってもらいたい!という 想いもあるので、
きっとこの続きが用意されているのでしょう。
願望ですが。
きっと、1作ごとに楽しませていただけるストーリー仕立てで、数巻のシリーズものに
していただけませんでしょうか。
ね! 真保センセイ。
よろしく♪ヽ(▽`ヽo)(oノ´▽)ノお願いします♪