元気になれる動画。
どちらも22才のピアノ男子。
マッチョなフォルテ君と女の子に見えるピアノちゃんとのコンビで4月からピアノフォルテのチャンネルから、動画を発信。すぐに登録者1万人越え、ライブ映像も1000人を超える閲覧者の人気になりました。
けれども今はコンビは解散してそれぞれでの活動をしています。
フォルテ君もピアノちゃん(現在銀ちゃん)もクラッシックのピアノを発信しているのですが、名前の通りタイプが違います。
元気をもらえるのはフォルテ君のチャンネル。
以前は「マッチョなピアニスト」でしたが、最近は「マッチョでイケメンな」と自分でイケメンを付けちゃう、ちょっとおちゃめなフォルテ君。
過去記事にも初期のころの演奏が貼ってあるので是非聞き比べてみてください。
最近の私のお勧めはこちらの動画。ショパンの英雄ポロネーズ。力強さもありながら、あのマッチョな腕が奏でるとは思えないような一粒一粒丁寧に出される音に、題名の通り「奥様の心をわしづかみ」されますよ。
クラシックはどうもと言う方も魅了されて、チャンネル登録数は8万を超え間もなく9万になる勢い。
マッチョ君の初期の演奏からしても、短期間に進歩していると感じます。もう一つお勧めの演奏はこちら。ラ・カンパネラ。出だしから心をつかまれてしまいますよ。ラ・カンパネラってこんなきれいな曲だった?細かい音もクリアに弾くマッチョなフォルテ君、ますます人気者になってしまいそう。
それに対して、銀ちゃん(ピアノちゃん)は全く違うタイプのピアニスト。
優しい音に疲れた心を癒されます。
ピアノちゃんとしての活動を一旦やめ、しばらくして銀ちゃんとして登場した時には、皆、泣いた!
私も、その心揺さぶられる演奏に、何度聞いても涙がわいてきます。
復活の第一弾の動画がこちら。愛の夢 第三番/リストです。手の動きがよくわかりまた、解説もついていて、とても参考になります。単に愛の夢って聞くと、男女の愛って思いますけど、違うんですって。それがわかって聞くとまた違って「愛」の深い意味を感じます。
コメント欄を見ていただくと銀ちゃんの事がよくわかっていただけるかなと思います。
シューマン:ミルテの花より「献呈」の方では、ピアノだけでなくきれいなバスバリトンの歌声を聞かせてくれています。ピアノちゃんを知っている人には抱いているぬいぐるみで、ピアノちゃんだと気が付いた人もいるのではないかと思います。男性の歌がこんな魅力的だとは、銀ちゃんの歌声で知りました。
もうね、疲れた時にはこの献呈の動画です。
そして、もしかしたら一番のお気に入りはこちらかもしれません。
カプースチン/24の前奏曲集より「第9番」/ 24 Preludes Op.53
私もこの曲は銀ちゃんが紹介してくれるまで知らなかったのですが、ちょっと鬱々としているとき、聞きたいおしゃれな曲で、寝る前に聞くと心が安らぎますよ。銀ちゃんはフォルテ君とはまた違った、繊細な音色と手の動き。
フォルテとピアノ。
そして、金と銀の輝き。
是非聞き比べてみてください。きっとあなたも虜になりますよ~~。