私も トリプル高齢者に振り回されていますが、NPOの活動の中心になっている人たちにも、介護の波は大きく押し寄せ、5人もの人が活動に参加できなくなっています。まあ、私も本当は休みたいところですが、GオさんとBこさんはとどという「立派な息子」がいるので、おまかせして、NPOの方は代理も含めて、休まず出ておりますです。
が!がが!あまりにメンバー交代が多かったので、言った言わないが多発!
連絡が間違って行ってしまったりの大混乱が起きました。
先ほどその絡まった糸もやっと ほどけほっとしたところです。
今日はさすがに空き日にして、マゴを預かったりして、久しぶりに癒し~~と思っていたら、大混乱が始まり、ひやあ~~と思っていたら、まあ、ある意味短時間で解決いたりましたですはい!
いかったいかった。
それにしても、実家母の交通事故を通して、様々な事を学びましたよ~~。
一番は、何かあった時には やはり○と□がないと、世の中越せないのねという、きびし~~い現実。そして、もっと大事はやはり人間関係ですわな~~~シミジミ~~~。う~~ん?やはり、お金か?だって、リハビリ病院に転院するに当たり、入院準備金が10万円いるのだ!それまでの入院費を払いだから、これは、かなりの負担ですぞ。ぞぞぞ!
ところで、今日は8の付く日。8na8na-club の日です、
ココログに 8na8na-club アップ しました。→こちら
なかなか皆さんのところには行けないでいますが、みすてず、長~~い目で見てやって下さいまし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます