こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

鳳来寺山(695m)にアカヤシオの開花を見に行きました。その2(最終)(4月14日)

2019-04-15 07:00:00 | 登山

鳳来寺山(695m)にアカヤシオの開花を見に行きました。その2(最終)(4月14日)

岩場で休みながら周りを撮影

瑠璃山(695m)です。国土地理院の地図で鳳来寺山山頂になっています。

岩場から東に東海自然歩道は続いていて棚山・宇連山に玖老勢峠経由で歩けます。

この岩場が標高673m玖老勢峠413m棚山724mですので260m降りて310m登り返しとなります。

少し東海自然歩道を歩いてみました。階段が続きます。

これが無ければ大変なコースとなります。

先程いた階段を見ています。こんな鉄製階段がいくつもあります。

ありがたいことです。

帰路は、前の尾根を東照宮に歩いていきます。

アカヤシオ

アカヤシオの蕾、こんな感じですので今週には開くのが多そうです。

タムシバは、高い木で崖に生えていますので近づいて撮影できませんでした。

瑠璃山東の岩場付近のアカヤシオ、この木が一番間近花を見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミツバツツジ

山頂付近から下山は天狗岩・鷹打場経由で東照宮に降ります。

こちらにもアカヤシオはありますが、何故か咲いているものは少なかった。

ミツバツツジ

アセビ

天狗岩、断崖絶壁ですよ。

天狗岩から見た門谷集落と鳳来寺参道

こちらのコースで少し咲いていたアカヤシオ

 

今週末は、この花を求めて多くの登山者が登って来るでしょう。

南側の展望の良い鷹打場

東照宮への登山道、木の桟道ですが丸太が朽ちてきています。

これは怖いですね。直してほしいものです。

一部、桟道が直してありました。これなら安心です。

直した所にこんなプレートが設置されています。

国の補助事業なんですね。ただし年度が平成16年度となっていますが何故でしょう?

どう見ても平成30年度に修繕されて所ですが??

鳳来寺山東照宮に降りてきました。

脇にシャクナゲが咲いていましたが、ホソバシャクナゲではないですね。

植栽されて物でしょう。

東照宮説明板

三代将軍家光が建立された東照宮です。

 

アカヤシオの開花を見に、午後から急いで鳳来寺山を回って来ました。

今年は、開花が遅く一分咲きといった感じですが、今週末には満開になりそうです。