豚バラ肉ブロック(グラム88円)を買ってきてカレーを作りました。
というと圧力鍋で煮込んだように聞こえるかもしれませんが、ゲートシティMisono440を手に入れた私には別の選択肢もあるわけでして。
・まずバラ肉を薄切りにします。0.5cmくらい?
・で、弱火でじっくり炒めます。トロ火のフライパンに放置して野菜の下ごしらえをガッツリ終える程度にじっくり。
・スゴい量の脂が出てます、さすがバラ肉。
・ガッと強火にして焼き色をつけた肉を取り出し、この脂で薄く切った人参・ピーマン・マイタケの順に炒めます。
・別の鍋にお湯を沸かして、その中にルー(安いやつ。こくまろ。)を溶かします。
・そこに野菜と肉をドバドバ投下。ハイ完成。
豚バラ煮込まないカレー。煮込み時間ゼロ秒。
・・・なんでしょう、バーベキューをカレー味で食べてるような感覚。
カレーもスープみたいにさらっさらです。味に深みですか?ありませんよ?(笑
ただ、同じ材料でも調理の仕方でこんなに違った味わいになるんですね。私はいつものカレーに飽きたらコレもアリかと思いました。決してお勧めはしません。
というと圧力鍋で煮込んだように聞こえるかもしれませんが、ゲートシティMisono440を手に入れた私には別の選択肢もあるわけでして。
・まずバラ肉を薄切りにします。0.5cmくらい?
・で、弱火でじっくり炒めます。トロ火のフライパンに放置して野菜の下ごしらえをガッツリ終える程度にじっくり。
・スゴい量の脂が出てます、さすがバラ肉。
・ガッと強火にして焼き色をつけた肉を取り出し、この脂で薄く切った人参・ピーマン・マイタケの順に炒めます。
・別の鍋にお湯を沸かして、その中にルー(安いやつ。こくまろ。)を溶かします。
・そこに野菜と肉をドバドバ投下。ハイ完成。
豚バラ煮込まないカレー。煮込み時間ゼロ秒。
・・・なんでしょう、バーベキューをカレー味で食べてるような感覚。
カレーもスープみたいにさらっさらです。味に深みですか?ありませんよ?(笑
ただ、同じ材料でも調理の仕方でこんなに違った味わいになるんですね。私はいつものカレーに飽きたらコレもアリかと思いました。決してお勧めはしません。