先週末くらいから冬コミに向けてのカード作成、水面下で色々はじめてまして。
今日はようやくテストプレイ用のカードをモノクロ印刷して、カードスリーブに挟んで実際の動きを見るところまでこぎつけました。
案はかなり前から練っていたものばかりだったので、明らかにアレと判っているカードも、とりあえず作ってみた感のあるカードも、そこそこの存在感を持って動いてくれています。
あとはカードの強さのバランスや、組み合わせによるオワットル状況有無の確認ですが・・・。
最近は、「本家ドミニオンのカードもさあ・・・」というのが逃げ道になりつつあっていけませんね。
ウチはウチ、どミリオン!として遊べるカード、ネタになるカードを目指していかないと。
今日はようやくテストプレイ用のカードをモノクロ印刷して、カードスリーブに挟んで実際の動きを見るところまでこぎつけました。
案はかなり前から練っていたものばかりだったので、明らかにアレと判っているカードも、とりあえず作ってみた感のあるカードも、そこそこの存在感を持って動いてくれています。
あとはカードの強さのバランスや、組み合わせによるオワットル状況有無の確認ですが・・・。
最近は、「本家ドミニオンのカードもさあ・・・」というのが逃げ道になりつつあっていけませんね。
ウチはウチ、どミリオン!として遊べるカード、ネタになるカードを目指していかないと。