さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

「どミリオン!」が雑誌に

2011-04-10 21:29:46 | ゲーム
載ってましたよ。YUZさんに連絡行ってないですか?と、本日ゲーム会前にミヤさんより情報頂きました。
うん知らない。はじめて聞きました。ボードゲーム情報誌「GameLink」様です。

「日本のドミニオン系ゲームにはこんなのがあります」という紹介コーナ。
悪い事は書かれてませんが、こんなど同人をよく取り上げる気になったなぁーと(笑。

元ネタ(アイマス)に公認を取っていない同人をラインナップする客観的な是非はともかく、ありがたい事です。これ以上のフィーチャーは不可能でしょうけど。


さて、それはそれとして本日のゲーム。
「GameLink」誌にも取り上げられていた「らでぃかる」。

ドミニオン系ながら、自分の山札から手札を形成するのではなくチキンレース的にカードを引いて行くという。面白い発想です。
残念ながらプレイにたどり着けませんでしたが、その一番の理由は「ルールブックの難解さ」でした。ルールをシンプルにする、というのもそうですが、いかにわかりやすいルールブックを作るか、それも重要だと思い知らされました。

続いて、UNO君から切に要望頂いて「オーディションマスター」。
ぜひ一度最後までやりたかったんですよ!とのこと。ランダム要素をほぼ排除したガチの読み合いが、彼の琴線に触れたようです。


さらにどミリオン!のゲームマーケット向け新カードデータ調整・・・をするつもりでしたが、
なんでか没にしたはずの超烈電卓ゲーをもう一度。

ここはもっとこうしたほうがいいんじゃないか、という建設的な意見も飛び出す始末。
まあ待ちたまえ君たち。こっちで今良い案を貰っても逆に困るのですよ(*)。せっかくNG決断したところなのに。


注1*)ゲーム会の場に持っていった自分自身がアレですが。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする