魚介類は刺身も焼魚も生貝も酒蒸も魚卵もエビタコイカホヤウニ大好物な私ですが、精肉類って外食以外は八割がた鶏の胸肉ばかりなんですよね。
なんせカロリー低いし、お安いし、美味しい。ただ、普通に調理するとパサつくので、「レンジ蒸鶏orさっと茹でて鶏わさ」という二択の食べ方しかしてなかったんですが、今日ふと「自分で薄く切ってしゃぶしゃぶにしたら面白くね?」と思って試しました。

なんだこれ・・・うめえ・・・信じられねえよ・・・
(※注:精肉の生食は食中毒の危険性が以下略。芯までしっかりと火を通しましょうね。)
本日はのお酒は、久しぶりに新宿KOで。飲むのははじめてですね、岐阜のお酒。
若戎 義左衛門 神の穂 純米吟醸 ひやおろし

スペックは度数16%、酒度±0、酸度1.9、アミノ酸度1.4。精米歩合60%の神の穂を使用でお値段1512円。
口開けの香りは、ほとんど感じません。ススキ?黄色くてバサッとした植物のイメージが出てきましたが、イナホって感じでもなかったので。ススキの匂いとか意識して嗅いだことありませんがw我ながらテキトウ過ぎる口開けのターンです。
純米っ。かなりくっきりとお米の旨味を感じる飲み口です。さすがのひやおろし円さか、甘味も強めでそれらの印象が強いですが、ハピハピ感(生酒に私が感じる瑞々しさ、)も後から追っかけて舌におりてきます。
そして口の中に程よく吟醸が香って、甘味と共に拡散していくような後味。オー。こりゃまた随分高いレベルでバランスの取れた純吟ひやおろしですね。ココ最近は日曜に若干酒量をへらした程度で絶え間なく晩酌して、なおかつ昨日はやらかし感が溢れる程度の摂取カロリーだったのですが、その翌日でも大変美味しくイタダケマス。
ひやおろしなので、そもそも私の好みどストライクからは外れますが、それでもいいお酒だなと思える。はじめての銘柄を気に入るのは自分でも嬉しいです。
好みばかりでなく色々飲んでると新たな発見があって楽しいです。
=========
◎10/8合計 1646.26kcal 摂取アルコール量78.24ml(体重63.6kg、体脂肪率18.3%)
=========
○朝*
(水分補給
○昼*

(あさりきのこスープパスタ:421kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*

(あさり殻付き145g:17.40kcal
(生姜6g:1.80kcal
(にんにく4g:5.36kcal
(料理酒28g:28.00kcal
(海ぶどう60g:2.46kcal



(鶏むね肉皮なし282g:304.56kcal
(胡麻ドレ(セブンプレミアム カロリー50%オフ21g:39.06kcal
(ミツカン味ぽん小さじ3:10.98kcal

(小松菜175g:24.50kcal
(にんじん177g:65.49kcal
(えのきだけ159g:34.98kcal

(Kiriクリームチーズアイス:139kcal
(若戎 義左衛門 神の穂 純米吟醸 ひやおろし489ml:503.67kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
なんせカロリー低いし、お安いし、美味しい。ただ、普通に調理するとパサつくので、「レンジ蒸鶏orさっと茹でて鶏わさ」という二択の食べ方しかしてなかったんですが、今日ふと「自分で薄く切ってしゃぶしゃぶにしたら面白くね?」と思って試しました。

なんだこれ・・・うめえ・・・信じられねえよ・・・
(※注:精肉の生食は食中毒の危険性が以下略。芯までしっかりと火を通しましょうね。)
本日はのお酒は、久しぶりに新宿KOで。飲むのははじめてですね、岐阜のお酒。
若戎 義左衛門 神の穂 純米吟醸 ひやおろし

スペックは度数16%、酒度±0、酸度1.9、アミノ酸度1.4。精米歩合60%の神の穂を使用でお値段1512円。
口開けの香りは、ほとんど感じません。ススキ?黄色くてバサッとした植物のイメージが出てきましたが、イナホって感じでもなかったので。ススキの匂いとか意識して嗅いだことありませんがw我ながらテキトウ過ぎる口開けのターンです。
純米っ。かなりくっきりとお米の旨味を感じる飲み口です。さすがのひやおろし円さか、甘味も強めでそれらの印象が強いですが、ハピハピ感(生酒に私が感じる瑞々しさ、)も後から追っかけて舌におりてきます。
そして口の中に程よく吟醸が香って、甘味と共に拡散していくような後味。オー。こりゃまた随分高いレベルでバランスの取れた純吟ひやおろしですね。ココ最近は日曜に若干酒量をへらした程度で絶え間なく晩酌して、なおかつ昨日はやらかし感が溢れる程度の摂取カロリーだったのですが、その翌日でも大変美味しくイタダケマス。
ひやおろしなので、そもそも私の好みどストライクからは外れますが、それでもいいお酒だなと思える。はじめての銘柄を気に入るのは自分でも嬉しいです。
好みばかりでなく色々飲んでると新たな発見があって楽しいです。
=========
◎10/8合計 1646.26kcal 摂取アルコール量78.24ml(体重63.6kg、体脂肪率18.3%)
=========
○朝*
(水分補給
○昼*

(あさりきのこスープパスタ:421kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*

(あさり殻付き145g:17.40kcal
(生姜6g:1.80kcal
(にんにく4g:5.36kcal
(料理酒28g:28.00kcal
(海ぶどう60g:2.46kcal



(鶏むね肉皮なし282g:304.56kcal
(胡麻ドレ(セブンプレミアム カロリー50%オフ21g:39.06kcal
(ミツカン味ぽん小さじ3:10.98kcal

(小松菜175g:24.50kcal
(にんじん177g:65.49kcal
(えのきだけ159g:34.98kcal

(Kiriクリームチーズアイス:139kcal
(若戎 義左衛門 神の穂 純米吟醸 ひやおろし489ml:503.67kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal