デレステ。イベント結果発表、案の定10万位のボーダーを割って楓さん手に入らず大爆死。
昼休みにツイッターで色々言ってスッキリしましたが、このゲーム、割とマジでやってる人がそんなにいるんだー。と、ちょっと嬉しくもなったりして。まあ、次は無いぞ。

とか悔しがってる間にも次のイベント発表、新曲ヴィーナスシンドローム追加。わーい。
ここ最近は完全にデレステに持ってかれてます。
まあ、デレマス本家はサービス開始当初からプレイしてて、曲は全部持ってて梱包作業のお伴で、満を持した今年のアニメを堪能したってヤツですから当たり前っちゃ当たり前かも知れませんが。
今日のお酒は小田Qで。福井の伝心は春の純吟などたまに飲んでます。
伝心 純米原酒 秋 生詰

スペックはアルコール度数18~9%、酒度+1、酸度1.8。精米歩合65%の越の雫を使用でお値段1620円。
ラベル見る限り「ひやおろし」とは書いてないですが製法の説明があって、秋まで寝かせた生詰酒。つまりひやおろしですね。しかしこの度数でありつつ酒度は低めの+1なので、かなり濃い味を想像しますがいかに。
口開けの香りは、米っ。かなり濃厚に米ですね、あと何だろう「ご飯の友」的ものが連想されます。ごはんですよとかそういう。まあ、要はお米らしい匂い。こういう上立ち香だと・・・
うん。甘い。たいへん甘い。そして入口からズシンと来る飲み口、流石の度数です。
ただ、雑味はあまり感じません。これはひやおろしの円みがいい感じに作用しているように思います。シンプルな甘みが同心円状に広がっていく印象。ムロカカンの強い無濾過生原酒を濾過して寝かせたようなイメージですね。いや、だからひやおろし原酒だって言ってますがな(笑。
甘い重い。と言ったらすぐに連想されるのは三村かな子ですが、重さの方向性を考えると例えにバリエーションが持てそうですね。
佐久間まゆ、ほどの後味ではなさそうですし、甘さの中に感じる素直さが懐の深さに通じるような気がします、諸星きらり。
でも、今日買ってきたのは四合瓶、きらりを名乗るなら最低限一升瓶じゃないとですね。
=========
◎10/28合計 2264.03kcal 摂取アルコール量95.36ml(体重63kg、体脂肪率17.9%)
=========
○朝*

(蒸し鶏と根菜のサラダサンド:226kcal
○昼*

(こんがり香草チキンのドリア:452kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
(いか黄金172g:190.92kcal

(鯛オカシラ410g:636.32kcal
(大根240g:43.20kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal

(ながねぎ219g:61.32kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal

(ほうれんそう173g:34.60kcal

(陸奥八仙 華吹雪50 純米大吟醸~はせがわ酒店東京駅グランスタ8周年記念~61ml:62.83kcal
(伝心 純米原酒 秋 生詰466ml:479.98kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
昼休みにツイッターで色々言ってスッキリしましたが、このゲーム、割とマジでやってる人がそんなにいるんだー。と、ちょっと嬉しくもなったりして。まあ、次は無いぞ。

とか悔しがってる間にも次のイベント発表、新曲ヴィーナスシンドローム追加。わーい。
ここ最近は完全にデレステに持ってかれてます。
まあ、デレマス本家はサービス開始当初からプレイしてて、曲は全部持ってて梱包作業のお伴で、満を持した今年のアニメを堪能したってヤツですから当たり前っちゃ当たり前かも知れませんが。
今日のお酒は小田Qで。福井の伝心は春の純吟などたまに飲んでます。
伝心 純米原酒 秋 生詰

スペックはアルコール度数18~9%、酒度+1、酸度1.8。精米歩合65%の越の雫を使用でお値段1620円。
ラベル見る限り「ひやおろし」とは書いてないですが製法の説明があって、秋まで寝かせた生詰酒。つまりひやおろしですね。しかしこの度数でありつつ酒度は低めの+1なので、かなり濃い味を想像しますがいかに。
口開けの香りは、米っ。かなり濃厚に米ですね、あと何だろう「ご飯の友」的ものが連想されます。ごはんですよとかそういう。まあ、要はお米らしい匂い。こういう上立ち香だと・・・
うん。甘い。たいへん甘い。そして入口からズシンと来る飲み口、流石の度数です。
ただ、雑味はあまり感じません。これはひやおろしの円みがいい感じに作用しているように思います。シンプルな甘みが同心円状に広がっていく印象。ムロカカンの強い無濾過生原酒を濾過して寝かせたようなイメージですね。いや、だからひやおろし原酒だって言ってますがな(笑。
甘い重い。と言ったらすぐに連想されるのは三村かな子ですが、重さの方向性を考えると例えにバリエーションが持てそうですね。
佐久間まゆ、ほどの後味ではなさそうですし、甘さの中に感じる素直さが懐の深さに通じるような気がします、諸星きらり。
でも、今日買ってきたのは四合瓶、きらりを名乗るなら最低限一升瓶じゃないとですね。
=========
◎10/28合計 2264.03kcal 摂取アルコール量95.36ml(体重63kg、体脂肪率17.9%)
=========
○朝*

(蒸し鶏と根菜のサラダサンド:226kcal
○昼*

(こんがり香草チキンのドリア:452kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
(いか黄金172g:190.92kcal

(鯛オカシラ410g:636.32kcal
(大根240g:43.20kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal

(ながねぎ219g:61.32kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal

(ほうれんそう173g:34.60kcal

(陸奥八仙 華吹雪50 純米大吟醸~はせがわ酒店東京駅グランスタ8周年記念~61ml:62.83kcal
(伝心 純米原酒 秋 生詰466ml:479.98kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal