izumishのBody & Soul

~アータマばっかりでも、カーラダばっかりでも、ダ・メ・ヨ ね!~

GENTLE FOREST JAZZ BAND

2010-06-28 16:58:45 | インポート
久保田 森(tb)率いる22人からなるビッグジャズバンド http://www.gfjb.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者のビッグバンドは楽しい!頑張れ!Gentle Forest Jazz Band

2010-06-28 16:55:35 | LIVE MARKET
逗子の住宅街にある器と衣の店「閑」は今年で25周年(店主のメグさん頑張ってる)!
その息子さんでもあるトロンボーン奏者、久保田 森が率いるビッグバンド「GENTLE FOREST JAZZ BAND」は結成5周年。
両方がコラボレートした記念公演が、「DENNY'S ハッピータイム」と題して、6月26日(土)の夜、逗子で行われた。
"DENNY"というのは、メグさんの母上(森さんのお祖母さまでもある)のニックネーム。
"DENNY"さんが今年で88歳になるお祝いも兼ねての、ハートフルで素敵なコンサートイベントであった。

「GENTLE FOREST JAZZ BAND」は総勢22人からなるビッグバンド。
4本のトランペット、トロンボーンが4本、バストロンボーン1本(女性!)、サックスが5本、ピアノ、ギター、ドラムに男性ヴォーカル1人と「Gentle Forest Sisters」という3人の女性コーラス。
さすがに若いメンバーからなるバンドだけあって、音が若々しく伸びやかで気持ちいい!
リーダーのMCはまるでコントのように可笑しい、楽しい。
ジャズバンドではあるが、例えば「ALL OF ME」というジャズのスタンダードを紹介するのに
「これはね、『あなたにキス出来ない唇なんて もういらないから持ってちゃって!あなたを抱きしめられない腕なんて用はないから、持ってちゃって!』って、ほとんどホラーですね~、コワイですね~・・」と、まるで淀川長治さんの映画解説のよう!そうだったのか~!って歌詞でした。
専属男性歌手(!?)も、スマートに気取ったヴォーカリストじゃなく(今風の草食系では全くなく)、”唐草風呂敷が似合いそうな(私が言ったんじゃないヨ。リーダーの説ですヨ)”タイプ。
唄う歌も「ゾンビブギウギ」など、えっ?本気?な曲もあり(でも声量もあるし説得力があって聴かせる)。
「子供から大人までボーダーレスで楽しめるエンターテイメントバンドを志す」というだけあって、リーダーは踊りながら指揮して演奏もして、休むことなしの大活躍。
ドラムも邪魔な音を出さずにしっかりキレのいいリズムを出してて、ワタシ的には好きな音。
スウィンギーなダンスナンバーもあって、客席の脇で踊るカップルもいて、とても暖かい雰囲気のうちに終了。

ジャズのビッグバンドも今風に変わってきてるんだなあ~。
「Gentle Forest Sisters」の3人も、ハーモニーが良く、声もしっとりしてていい感じ。
このバンド、この感じでもっと年期が入ったら凄くいいバンドになると思った。
このイキイキした若さとアレンジは、新しいジャズバンドのスタイルを感じさせる。

もっともっと活躍して欲しい「GENTLE FOREST JAZZ BAND」。
要チェックのバンドかもしれない。
次回のライブは以下の予定。
「GENTLE FOREST JAZZ BAND~お昼のヒットパレードVol.2~」
日時:2010年7月24日(土)open12:45/start13:30
会場:武蔵野スイングホール(JR中央線武蔵境駅、徒歩2分)/tel.0422-54-1313
料金:前売り2,500円/当日3,000円(学生・前売り2,000円/当日2,500円)
HPは http://www.gfjb.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする