函館の冬の夜空を彩る“はこだて週末冬花火”...。正月から始まって3月末までの長丁場、と高
を括っているうちに今日を入れて残り4回。毎週1回通えば12回撮影できるから、少しは見栄え
のいい写真が出来るだろうと思っていたが、ところがドッコイなかなか満足の出来る写真はできる
ものではない。今夜も懲りずにカメラ片手に摩周丸の見える、ともえ大橋の下に三脚を立てる...
この場所は車を止めるのに不自由せず、打ち上げ5分前に現地に到着...。「さて、今夜は摩周丸
の上に花を咲かせるぞ!!」と意気込んだものの、三脚を立てる位置を見定めるのに右往左往してい
るうちに花火は上がる。車の車外温度計はプラスの2℃だが、海の傍とあって結構冷え込みが厳し
いが、その分夜空に打ち上げられる花火の鮮やかさは格別で、摩周丸とのコラボもまずまずかな...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)