残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“北海道新幹線”開業5周年...

2021年03月26日 | 北斗市

“北海道新幹線”の開業から今日で5周年を迎えた...。まだ5年だっけ、いや、もう5年
だよとそれぞれ思いによって、この5年の長さが違うのかも知れない。“北海道新幹線”は
地域経済の起爆剤として期待されての開業だったが、当初は函館観光に貢献したものの
乗車率は20%台に低迷し、この1年は新型コロナの影響でさらに落ち込み、JR北海道は
毎年赤字経営を強いられ、令和12年度の“北海道新幹線”札幌延伸に期待している...

  
(新幹線駅前で、北斗市キャラクター「ずーしーほっきー」が出迎えてくれるが...)

確かに、函館から東京まで、今回のダイヤ改正でトンネル内の走行速度を140kmから210kmに
上げて3分短縮できたそうだが、それでも3時間55分を要し、航空機の飛行場までの前後の時間
を合わせて2時間余には勝てないし、料金設定も高すぎる。先日、新函館北斗駅に立ち寄ったが、
発着の時間帯があったかも知れないが閑散としてとても新幹線の駅とは思えなかった。札幌延伸
までの間の“北海道新幹線”利用促進の策を見つけないと、お荷物の新幹線になりかねない...

 ( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする