平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

間に合った通信衛星

2006-07-25 21:33:55 | アマチュア無線

20:46のAO-51 JA6PL 402107北九州市八幡西区交信 40回目

           JA3FWT 2209長岡京市交信 10回目

夏休み子どもお囃子教室が終わったのが、20:30。それから帰って来てアンテナを設定し、オンエアーしました。間に合いました。JA6PL井地さんとはもう40回も交信しているのですね。西のパイロット局として存在感あると私は思っております。いつもお相手ありがとうございます。地上では、私の所から方位256°距離809㎞ですが、衛星を介すと往復5千㎞くらいになります。何かアップしずらいパスでした。音の載っていない強力なダウン信号は何なのかまったくわかりません。

20:55のVO-52 自分のダウン信号は明瞭なるも交信なし。

           JA6PL 7M4DUIともにSSB受信 強力に来てました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜は少ない通信衛星 | トップ | 北極星と通信衛星 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事