本日久方ぶりの連休二日目、本来は昨日予定していた三女とのお出かけが彼女の都合できょうになってしまった。6/9~6/17まで開催されている「文京あじさいまつり」を白山神社まで見に行ってきました。
その時の画像は一切なし・・・なにせNikon F3持っていったもので、まだ現像も出していません(笑)。
紫陽花のきれいな花をたくさん見られるのだからD700かD7200をと思ったのだけれど、私の机の上で首を長くして出番を待っていたFUJIFILMのACROS 100(モノクロフィルム)が『私を連れてって』とばかりに目についたのでNikon F3に入れて持っていきました。
多分これがはじめてのモノクロフィルム撮影だと思われます、記憶にある自分のカメラでコンパクトなハーフサイズのものでもカラーだったように思いますので。レンズはもちろんキリッとしたコントラストが持ち味のZeissですよね・・・planar T*1.4/50これしか思いつきませんでした(笑)。
撮れた写真は後日アップいたしますが、はじめてのモノクロなので随分と考えながら被写体を選んでいましたねえ。考えなしにサクサク撮ってあとから反省点を洗い出してもよいのでしょうが、デジカメでモノクロにしてみることも経験してますので・・・やはり「形」と「トーン(階調)」を主眼としてシャッターを切ってきたつもりです^^。
出来上がりが楽しみです...。
そしてきょう三女とその旦那さんから父の日のプレゼントもいただきました...
家の中で女性家族全員から嫌煙権を主張され禁煙をしようとしていると昨年暮れにクリスマスのプレゼントのごとく次女から写真左の「IQOS(アイコス)」をもらい、通常の紙巻たばこを断ってすでに半年経ちます。そこへ今回父の日の贈り物で頂いたのが右に見えるアイコスとヒートスティックを入れて持ち歩ける本皮製のケースです・・・なんと名前まで入れてありました。
アイコスに使うヒートスティックは主に『ミント』を使っているのですが、おかげで吸う量が半分まで減りました、このまま減らしながら近々やめようと思っていたのですが、素敵なケースを貰ってしまい...断煙の気持ちがぐらついてしまいますね(笑)。
IQOSにしてから人の吸うタバコの煙だけでなくたまに1本もらって吸うときなど自分の吸うタバコも煙く感じるようになりとてもいい傾向になってきたのですんなりとはいかないけれどやめる日も近いかなと思っています・・・変な『意志が弱い』とかのコンプレックスに繋がることがなくやめられそうなのはとても良いですね^^。
さてさて時間を見てフィルムを出してくるかな.....
※ カメラ:Nikon F3
フィルム:FUJIFILM ACROS 100
(掲載写真撮影時のカメラ:Nikon AW130)