こないだ、若松に行ったのである。前日のブログで「旧ごんぞう小屋」を紹介したが、そこのすぐ近くに「三日月屋若松店」がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/0e11cf858a2666d0fd69dce542a44e4d.jpg)
まぁ、ラスクが有名なのだが、ソフトクリームも絶品という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/6d3ead1c16e40006c0d64fc5cbe40b48.jpg)
よっしゃ、まだ食べたことないので、入ってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/61f6f1dbb439ba9634880afec621ede1.jpg)
[バニラソフトの大を、コーンで」
「309円になります」
「バニラ大で」(奥でソフトは作っているようなので、奥のスタッフに注文を伝えたようだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/13ad9f69ccf071e6a160a87de17ca92f.jpg)
・ラスク1個付き
・粘度が高く、ラスクは簡単には落ちない。
・濃厚で、一味違う。こりゃ、美味いわ。
・カウンター席が少しあり、空いていれば店内で座って食べられる。一杯だったら、外で立ち食い可能。
あ、ハローキティのラッピングバス、発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/38bb02e5f800ee0edc27eb1bdcc509c2.jpg)
福岡県北九州市若松区本町1-13-15 バニラソフトクリーム(大)309円(TAX8%の時なので、価格改定されている可能性があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/0e11cf858a2666d0fd69dce542a44e4d.jpg)
まぁ、ラスクが有名なのだが、ソフトクリームも絶品という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/6d3ead1c16e40006c0d64fc5cbe40b48.jpg)
よっしゃ、まだ食べたことないので、入ってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/61f6f1dbb439ba9634880afec621ede1.jpg)
[バニラソフトの大を、コーンで」
「309円になります」
「バニラ大で」(奥でソフトは作っているようなので、奥のスタッフに注文を伝えたようだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/13ad9f69ccf071e6a160a87de17ca92f.jpg)
・ラスク1個付き
・粘度が高く、ラスクは簡単には落ちない。
・濃厚で、一味違う。こりゃ、美味いわ。
・カウンター席が少しあり、空いていれば店内で座って食べられる。一杯だったら、外で立ち食い可能。
あ、ハローキティのラッピングバス、発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/38bb02e5f800ee0edc27eb1bdcc509c2.jpg)
福岡県北九州市若松区本町1-13-15 バニラソフトクリーム(大)309円(TAX8%の時なので、価格改定されている可能性があります)