例によって愛車Banditは2週間休止状態だったので、バッテリー充電のプチツーリングを敢行。
とりあえず、1時間ほど走れば良いので岩屋堂まで行くことにした。10時過ぎだが気温は20℃と涼しい。
秋は紅葉の名所だが、まだ色づき前。楓並木も緑の葉が揺れていた。
帰路の道すがら秋を感じさせる花が咲いていた。
約1時間40kmのプチツーリング。やはり新品のミシュランタイヤの乗り心地は良いね。
帰路の道すがら秋を感じさせる花が咲いていた。
約1時間40kmのプチツーリング。やはり新品のミシュランタイヤの乗り心地は良いね。
昨日の雨が残ると覚悟していたが、祭りが始まるころには快晴になった。そういえば、秋祭りが雨で中止になった記憶は、ここ二十年来ない。恐るべし氏子パワーだ。
神事を待つ間、神社の林の中を散策。
所要時間10分ほどで終了。これでも部品代¥660です。
今使っているジェットヘルメットYJ-5は購入してから早4年。耐久安全性からの使用は3年以内と言われているし、インナーもボロボロになってきた上に、耳元で妙な風切り音も出てきた。ジェットタイプは夏場を中心に使用しているので汗で痛みが早まるのかもしれない。
丁度、気になっていたWINSのヘルメットが特売されるという情報をHPで見つけたので、CR-Zを駆って緑2りんかんまで。(バイクだと持ち帰りが面倒だよね)
メーカー従業員によるフィッティング調整サービス付き販売、25%OFF(¥17,850→¥13,388)だ。なかなか特売しないのでチャンスとばかり購入。色はBanditに合わせて黒を選択。
このヘルメットは、インナーバイザー(パープルミラースモーク)を装備しており、眩しい日差しをカットできる。勿論、夜間やトンネル時は外からレバーで収納できるので便利だ。
写真ではわかりにくいので。メーカーHPを引用させてもらうと、こんな感じ。見た目もお洒落だね。