洗車していて、ふとタイヤを見ると右の後輪がパンクしていた。日曜日に乗ったのが最後。家に停めたときは空気が入っていたと記憶している。
4日間かけてよっくりと空気が抜けていったようだ。とりあえずコンプレッサーで規定圧力まで空気を入れた。
入れ始めは0.4kg/㎠だったので、ほぼぺちゃんこ。
空気を入れても、直ぐには空気が抜けなかったので、近くのGSまで乗って行ってパンク修理。2㎝ほどの長さの金属片が刺さっていた。修理費用¥3,300也
洗車していて、ふとタイヤを見ると右の後輪がパンクしていた。日曜日に乗ったのが最後。家に停めたときは空気が入っていたと記憶している。
4日間かけてよっくりと空気が抜けていったようだ。とりあえずコンプレッサーで規定圧力まで空気を入れた。
入れ始めは0.4kg/㎠だったので、ほぼぺちゃんこ。
空気を入れても、直ぐには空気が抜けなかったので、近くのGSまで乗って行ってパンク修理。2㎝ほどの長さの金属片が刺さっていた。修理費用¥3,300也
7年間といっても走行距離にしてみれば2,5000km程度だが、GIVIのリアボックス取付ベースのラバーが摩耗してきた。
四隅に付いているのだが、見た目にも減ってきたなーという感じ。
おそらく、ラバー材質自体も経年劣化しているのだろう。
Amazonで「GIVIトップケース/リアボックスパーツ ベースラバー 4個セット(28937 Z126 90177)」を購入。
こんな物でも495円もする。
交換は、古いパースを力ずくで引っこ抜いて、新品を差し込むだけ。
無事作業終了。
新旧比較。周囲が減っているだけではなく、中央部も減肉していたようだ。
正月三が日が過ぎ、雑煮とお節の食べ過ぎが体重増加という形で現実化してきた。午前中はテニスで少々腹を引っ込めたが、午後は家内と東谷山に登ることにした。
東谷山は名古屋市最高峰の山。と言っても海抜198mに過ぎず、麓からの標高差は123mだ。
頂上には尾張戸神社があるので、今年二回目の初詣を兼ねてのプチ登山。
神社までは、30分とかからない。まだ門松が飾ってあった。お賽銭を入れ家内安全を祈願!
ここからは、名古屋市・春日井市・瀬戸市方面が一望できる。名古屋駅付近の高層ビル群もはっきりと見える。
今日は17,000歩達成です。
年末に車検を終え年越し。お正月も3日目になると、そろそろバイクの虫がうずく。タイヤのエージングを兼ねてプチツーリングに出かけた。
毎度おなじみ、定光寺に寄り道する多治見までのコース。気温は低いが風がないのでさほど寒くはない。路面温度が低いので、新品タイヤではリスキーだ。慎重にコーナリングを行い、徐々に傾きを増していく。
50kmほど走り、タイヤの端っこまでは行かないまでも、実用域までは皮むき終了。
なんとなく、無駄にぐるぐる回った感じだが、初乗りを楽しめた。
令和はじめての初詣。といっても毎年同じ地元の諏訪社へのお参り。いつもは元日に行くのだが諸般の事情で2日になった。
元日でも空いている境内だが、2日はほぼ貸し切り状態。常時10人以内の人出です。祈願をし、お札を買い、甘酒を振舞ってもらって参拝終了。
今年もいい年になりますように!