Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

十日町の旅2

2016-11-26 22:39:33 | 新潟雑景

朝起きると雪が降っていた。夜には気温が下がり本格的な雪になりそうだが、昼間は積もるところまでは行きそうにない。棚田の雲海は見られなかった代わりに、雪の棚田になった。

「ほくほく線発祥の地発祥の地」の碑がある、まつだい駅に立ち寄りお土産を仕入れ、宿のフロントが薦めてくれた星峠の棚田へ向かう。

NHKの大河「天地人」のオープニングにも使われた壮大な棚田は、雨の中でしっとり。

上越勤務の時は、たびたび訪れたが、奥様は初めて。
雪が積もると入ってこられなくなるので、そろそろ今年の見納めに近くなってきた。

そして、十日町の観光案内所で進められた、もう一つの観光スポット「清津峡」に立ち寄る。山の上の雪と、紅葉のコントラストが面白い。
十日町観光協会のHPでは「黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」は、昭和24年9月に上信越高原国立公園に指定され、学術的資料の宝庫でもあります。川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字型の大峡谷をつくり、国の名勝・天然記念物にも指定されています。雄大な柱状節理の岩肌と清津川の急流のダイナミックな景観は訪れる人々に深い感動を与えます。全長750mの歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」は4ヶ所の見晴所があり、雄大で壮厳な峡谷美を安全に鑑賞することができます。」と紹介されている。

トンネルをひたすら進む。

途中の見晴らし所から柱状節理の岩肌を観賞できる。

雄大な自然を観賞したところで、そろそろ帰路につく時間。まずは国道117号線に出て、行きと逆の経路で名古屋まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町の旅1

2016-11-26 07:13:21 | 新潟雑景

22~23日、新潟県十日町市まで奥様とドライヴ。上越勤務の折、教えたもらった旅館「まつだい芝峠温泉・雲海」に泊まる旅だ。中央自動車道に乗り、豊田飯山ICからは国道117号線で十日町市まで。名古屋の天気は上々だったが、新潟方面は曇りから雨模様になる予報。

昼食は十日町市の「小嶋屋」で、名物の「へぎそば」(¥750)。へぎという入れ物に海藻を練り込んだ蕎麦が乗っている。いつもながら、腰があり美味しい。道の駅・クロステンの観光案内所で、「美人林」と「清津峡」を進められたので、まずは宿に近い美人林へとハンドルを切った。

美人林は十日町観光協会のHPによれば、「松口の丘陵に樹齢約90年ほどのブナの木が一面に生い茂り、そのブナの立ち姿がとても美しいことから「美人林」と呼ばれるようになりました。昭和初期、木炭にするためすべて伐採され裸山になりました。ところがあるとき、この山のブナの若芽が一斉に生えだし、ブナ林が野鳥の生息地として見直され、美人林が保護されるようになりました。全国から写真愛好家が集まる、人気の観光スポットです。 」と紹介されている。

冬間近のブナ林は葉も落ちて寂しそう。やはり緑の季節がベストのようだ。

しかし、これも季節感と思えば美しい。少し早いが宿へと向かう。

「雲海」にチェックイン。部屋から棚田が望めるのが売り。運が良いと雲海がでる棚田を見ることができるが、天気が崩れるので期待できそうにない。今晩は温泉に浸かり美味しい夕食です。(続)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちごトキめき鉄道と北陸新幹線

2015-06-19 17:42:56 | 新潟雑景

3月の北陸新幹線開業とともにできた第3セクター「えちごトキめき鉄道」の車体には、日本海をイメージした絵が描かれている。

国道18号線と交差する北陸新幹線の軌道。偶然に新幹線が通過した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星峠の棚田・田植え間近

2015-05-26 17:00:00 | 新潟雑景

一昨日、いもり池、野尻湖を巡った後、あまりにも天気がいいので星峠まで行ってみた。前回は雪壁に阻まれたどりつけなかった嫌な思い出がある。気温は25度ほどなのに木陰には雪が残っていた。

平地では田植えが終わっているが、このあたりは田植えを待ちわびて水を張った棚田がお出迎え。

日の出の頃に来てみたいものです。朝日を浴びて煌めく棚田はこの時期だけでしょうね。

行き帰りはワインディングロードの運転を楽しめるのも良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもり池・春

2015-05-24 17:12:43 | 新潟雑景

天気がいいので、いもり池まで散策に出かけた。頂上付近には、雪が残る妙高山がきれいに見えた。少し風があるので水面が揺れる中、妙高を映しだしていた。

だんだんと春から夏へ移り行くのだろう。前回来た時は散策路も雪の中だったことなぁ。

いつもながら、写生をする人々で賑わっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜の浜海岸・地引網

2015-05-17 20:25:59 | 新潟雑景

町内会のハイキングに宿舎の人と参加。今年は鵜の浜海岸で観光地引を楽しむ企画だ。参加者は大人子供合わせて158名。3台のバスに分乗して出発。

本当は早朝に行うそうだが、無理を言って9:40~にしてもらったそうだ。観光用にお茶を濁したような網を想像していたが、本格的な地引網。

引っ張る力も時間もたっぷりかかります。さて、収穫は…。

まあ、一寸物足りないかもしれませんが…、アジ、白キス等、ふぐまでいました。

お子様たちが拾い集めて終了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新造カーフェリー「あかね」

2015-05-03 20:33:14 | 新潟雑景

先月21日から直江津港~小木港に定期就航した佐渡汽船の「あかね」。30ノット(時速56km/h)で航行し、佐渡島まで100分で結ぶ。先代の「こがね丸」から60分も短縮され、佐渡島がぐっと近づいてきた感じだ。
双胴船なので、一寸不思議な形をしている。オーストラリアのタスマニアで建造された外国生まれ。

側面には、茜色に染まった3羽の時が羽ばたいている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後丘陵公園

2015-04-21 22:53:38 | 新潟雑景

雪割草とカタクリの花が見ごろという話を聞いて、長岡市にある「国営・越後丘陵公園」まで散策に出かけた。午前中は雨だったので小雨になった昼ごろに出発、13時半到着したころには曇り空になっていた。

まずは、雪割草の群生地まで丘を登る。雨上がりとあってぬかるんだ道が続く。もう、雪割草は見頃のピークを過ぎ見納めに近くなっていた。

公園は、面積300ヘクタールと広大なため一望するのが難しい。展望台から公園の景色を楽しみ。無料バスで里山フィールドにあるカタクリの群生地に向かう。

こちらも、見納め近い。雨のせいかしぼんだ花が多い。

山菜採りは園内厳禁。ゼンマイもところどころに見られる。タラの芽もありましたー!

バスで公園入口に戻り、散策再開。緑の千畳敷と呼ばれる芝生広場には、シンボル的な大ケヤキがある。

3つ目の旬は、クリスマスローズ。初めて見ました。

25日から始まるチューリップ祭りに備えて、一部の花壇では満開のチューリップがきれいだ。

もう終わりだが、桜が散り惜しんでいた。

木の上から、トントンと音がした。見上げるとキツツキでしょうか?花だけではなく野鳥も楽しめる公園のようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧第四銀行高田支店

2015-04-15 17:00:00 | 新潟雑景

高田の商店街の一角にあるレトロな建物。何だろうと覗いてみると「旧第四銀行高田支店」と書かれており、無料で一般公開していた。

せっかくなので一寸見学させてもらった。2階まで吹き抜けの広いロビー。銀行のカウンターもなければ、テラーの姿もない(当り前か)。
目立つものと言えば、応接セットと扉の開かれた金庫。

天井にはレリーフが施されており、歴史を感じさせる。

金庫の中は、こんな感じ。スチール製のキャビネット・棚が三方に並ぶ。今の銀行の金庫にはほとんど現金が入っていないと聞くが、この金庫が使われていた時代には札束が沢山保管されていたのだろうか?

金庫の隣は頭取室。思ったよりも質素ですね。

古い建物を観るのも良いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもり池雪景色

2015-04-13 17:00:00 | 新潟雑景

新井からはね馬を望んだ後に、いもり池まで足を延ばした。
池の周りの散策路は、まだ雪のためクローズ。妙高山頂近くは雲がかかってきた。こちらの春は、もう少し先になりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする