毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
レコーディング
毎年のことではあるが、正月はビールばかり飲んでいる。自分としてはそんなに飲んでいるつもりはないが、翌朝目覚めると軽い二日酔いになっているから、やっぱりしっかり飲んでいるのだろう。まあ、折角のお正月だから周りに迷惑をかけない程度なら、少しくらい飲みすぎてもいいではないだろうか。
と言っても、ビールが主食になると固形物をお腹に納める気がしなくなってしまうのは困ったものだ。以前はビールを飲んでもしっかりご飯を食べていたのに、ここ最近はあまり食べなくなってしまった。ビールでお腹が膨れてしまうわけではないが、何となく食べる気がしなくなるのは何故だろう。
そこで31日から自分が食べたものを書き出してみて、これからの参考にしてみることにした。
31日
朝・・パン(チョコサンド)1個
昼・・モスバーガーでフィッシュサンド1個とエビバーガー半分
夜・・ビールたくさんと刺身少々
年越し蕎麦1杯
1日
朝・・雑煮3個
昼・・コメダでエッグサンド半皿
夜・・ビールたくさんとすき焼きで野菜をすする 柿ピーの小袋3つ
2日
朝・・とろろ、お茶碗に小盛り5杯
昼・・ワッフル1個
夜・・ビールたくさんと鰻の長焼き数きれと鰻巻き2きれ アイス饅頭1個
3日
朝・・雑煮3個
昼・・なし
夜・・カニ鍋とご飯1杯 柿ピー小袋2つ ビールひかえめ
こうやって書き出してみると改めていい加減な食生活を送ったことがよく分かる。少し前に話題になったレコーディングダイエットも自分がどれだけ太る努力をしていたかを認識するためには有効な方法だと言われているが、確かに文字にして振り返ってみると看過しがちな己のいい加減さを知ることができる。
だが、いくらお正月の間だけの無茶だと言っても、もう少しちゃんと食べるようにしなくてはいけない。2009年最初の反省事項だ。
なお、3日の夜に食べたのはアツアツのご飯にほぐしたカニの身をたっぷり乗せて、上からマヨネーズをかけたもの。かき混ぜて食べると、これが何とも言えず美味!!お試しあれ!

と言っても、ビールが主食になると固形物をお腹に納める気がしなくなってしまうのは困ったものだ。以前はビールを飲んでもしっかりご飯を食べていたのに、ここ最近はあまり食べなくなってしまった。ビールでお腹が膨れてしまうわけではないが、何となく食べる気がしなくなるのは何故だろう。
そこで31日から自分が食べたものを書き出してみて、これからの参考にしてみることにした。
31日
朝・・パン(チョコサンド)1個
昼・・モスバーガーでフィッシュサンド1個とエビバーガー半分
夜・・ビールたくさんと刺身少々
年越し蕎麦1杯
1日
朝・・雑煮3個
昼・・コメダでエッグサンド半皿
夜・・ビールたくさんとすき焼きで野菜をすする 柿ピーの小袋3つ
2日
朝・・とろろ、お茶碗に小盛り5杯
昼・・ワッフル1個
夜・・ビールたくさんと鰻の長焼き数きれと鰻巻き2きれ アイス饅頭1個
3日
朝・・雑煮3個
昼・・なし
夜・・カニ鍋とご飯1杯 柿ピー小袋2つ ビールひかえめ
こうやって書き出してみると改めていい加減な食生活を送ったことがよく分かる。少し前に話題になったレコーディングダイエットも自分がどれだけ太る努力をしていたかを認識するためには有効な方法だと言われているが、確かに文字にして振り返ってみると看過しがちな己のいい加減さを知ることができる。
だが、いくらお正月の間だけの無茶だと言っても、もう少しちゃんと食べるようにしなくてはいけない。2009年最初の反省事項だ。
なお、3日の夜に食べたのはアツアツのご飯にほぐしたカニの身をたっぷり乗せて、上からマヨネーズをかけたもの。かき混ぜて食べると、これが何とも言えず美味!!お試しあれ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )