★ 硫化水素自殺のあおりを受けて、武藤鉦製薬が問題の入浴剤の製造をやめた。創業100年を越える老舗だが、予期せぬ出来事でお気の毒としか言いようがない。
★ 刃物で人が殺傷されるからといって包丁メーカーが製造をやめることはないし、爆発物が危険だとして花火の製造がやめられることはない。ガソリンだって他の薬品だって要は使う人間の心の問題である。
★ 「心の問題」というのはアメリカのライフル協会が銃規制に反対してよく使う理屈だが、銃と私達が日常使うものとでは次元の違う話である。
★ ところで、今朝の朝日新聞、入浴剤製造中止の記事は実に控えめな表現で綴られている。薬品名はもとよりメーカー名も伏せられている。自殺を誘発したり、風評被害を警戒しての自主規制なのだろうか。いささか違和感を感じた。署名記事だったが、具体的な名称を避けた意図を知りたいものだ。
★ 刃物で人が殺傷されるからといって包丁メーカーが製造をやめることはないし、爆発物が危険だとして花火の製造がやめられることはない。ガソリンだって他の薬品だって要は使う人間の心の問題である。
★ 「心の問題」というのはアメリカのライフル協会が銃規制に反対してよく使う理屈だが、銃と私達が日常使うものとでは次元の違う話である。
★ ところで、今朝の朝日新聞、入浴剤製造中止の記事は実に控えめな表現で綴られている。薬品名はもとよりメーカー名も伏せられている。自殺を誘発したり、風評被害を警戒しての自主規制なのだろうか。いささか違和感を感じた。署名記事だったが、具体的な名称を避けた意図を知りたいものだ。