通りがかりのお家の道辺の庭に明るい花カイドウが咲いていました。
千葉県に住んでいた時、造園業の方の、この花を見て直ぐに購入し
庭に植えて楽しみましたが、郷里に帰ってからは庭に植えないままになっています。
花の名前の由来は中国名の「海棠」を和音読みしたものだそうです。
用途は庭木、鉢植え、盆栽です。
花言葉は「美徳」と紹介されています。
今日は明るい花カイドウと95歳のおばあちゃんの世話するチューリップを紹介します。
明るい「花カイドウ」
95歳のおばあちゃんの世話する「チューリップ」