愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

4月の俳句(その5)

2019-04-26 03:00:21 | 趣味の俳句

 広島の原爆記念館が15年間の検討を重ね、リニューアルオープンした

ことのニュースがありました。

 仕事の現役時代に中国電力殿の本店に行くたびに、直ぐ近くの原爆ドームと

原爆記念館に足を運び、何度も悲惨で恐ろしい記録を見て来ました。

 平和をつくりだす決意を抱き、一人一人が戦争を容認しない決意を

固く守りたいものです。

 今日は4月21日~25日までに詠んだ俳句を紹介致します。

      菜の花や 一両列車 走る里

      純白の バラの生垣 奉仕道

      竹の子煮 食べよと招く 95歳

      柏餅 団らん楽し 午後のお茶

      奉仕終え 心地よきなり ところてん

         竹の子を 3本抱え 老夫婦

         可憐なリ 風を誘いし りんご花

         真っ赤なり ツツジの世話の 95歳

                       裏庭の「リンゴの花」

                         山間部の「唐木蓮」

                      庭に咲いている「ガーベラ」

                       初夏を告げている「ツツジ」

                           生垣の「バラ」

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどりのスイートピーとバビアナ

2019-04-26 02:24:41 | 四季折々の花々

 お家の方が道辺に、色とりどりのスイートピーの花を咲かせていました。

スートピーは春咲きと夏咲きがあるそうです。

この花は花もちが良いことから切り花としても人気が高いようです。

花期は3月~5月です。

用途は切り花、鉢植え、花壇です。

花言葉は「懐かしい思い出」と紹介されています。

 今日は色とりどりのスイートピーとバビアナを紹介致します。

                      色とりどりの「スートピー」

                     お訪ねした家の庭の「バビアナ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:エチオピアは神エホバのもとに贈り物をもたらす♪

2019-04-26 01:44:37 | 神の言葉・聖書

 聖書のイザヤ書の中には、当時の神エホバとの契約下にあったイスラエルの周辺諸国に対する裁きが預言されています。イザヤ書には多くの教訓が含まれています。

 エジプトの南に位置するエチオピアは少なくとも二度、ユダに対する軍事行動に関係しています(歴代第二12:23;14:1,9~15;16:8)。イザヤは、そのエチオピアに関する裁きを預言し、次のように言いました。

 「エチオピアの川の地方の、羽音を立てる虫の土地には災いがある。・・・切り取られ、・・・取り除かれる。・・すべての野獣もそれ(ぶどうの実)を食べて収穫の時を過ごす」(イザヤ18:1~6)。

 神エホバは上の聖句の通り、エチオピアが「切り取られ、取り除かれる」ことを定めます。

 一般の歴史では、西暦前8世紀の後半にはエチオピアがエジプトを征服して60年ほど支配した事を伝えています。そして、アッシリアの皇帝であるエサル・ハドンとアシュルバニパルが相次いで侵入しました。アシュルバニパルはテーベを滅ぼし、アッシリアはエジプトを服従させ、こうしてエチオピア人によるナイル渓谷の支配は終わりました(イザヤ20:3~6も参照)。現代はどうでしょうか。

 「終わりの時」に関するダニエルの預言の描写によると、好戦的な「北の王」エチオピアとリビアを従わせます(ダニエル11:40~43)。さらに、エチオピアは「マゴグの地のゴグ」の軍勢の中にいるとも述べられています(エゼキエル38:2~5,8)。北の王を含むゴグの軍勢は、神エホバの聖なる国民を攻撃する時、終わりを迎えます。ですから、神エホバの手は現代の「エチオピア」、つまり、神エホバのご意志を行わない諸国家に向かっても伸ばされています。その理由は、神エホバの主権に反対するからです(エゼキエル38:21~23.ダニエル11:45)。

 しかし、イザヤの預言は次のようにも述べています。「その時、大軍を率いるエホバのもとに贈り物が持って来られる。背が高く背が高く、肌が滑らかな国民(エチオピア)から。・・・大軍を率いるエホバの名が付された場所、シオンの山に」(イザヤ18:7)。

 諸国民は神エホバの主権を認めないとはいえ、神エホバの民の益となることを行なう場合もありました。国によっては当局者が法律を制定したり判決を下したりして、神エホバの清く忠実な崇拝者に法的な権利を付与してきました(使徒5:29.啓示12:15,16)。他にも贈り物、あるいは供え物がります。「王たちはあなたに贈り物を持ってくる。・・・クシュ(エチオピア)は急いで神(エホバ)に贈り物を差し出す(詩編68:29~31)。今日、神エホバを恐れる何百万もの現代の「エチオピア人」が、神エホバの崇拝という「清い供え物」を携えて来ています(マラキ1:11)。それらの、真のクリスチャンたちは、全地で・240の国や地域で神の王国の良い便りの真理を宣べ伝えるという無償の奉仕に参加しています(マタイ24:14:28:19,20.啓示14:6,7)。神エホバに捧げる何と素晴らしい「贈り物」なのでしょう(ヘブライ13:15)。

 あなたも、イエスのご指示通りに神の王国の良い便りの真理を証しする人々のお一人であれば幸いです。

                 WWW.JW.ORG

      奉仕終え 心地よきなり ところてん 今日の一句

                         鉢植えの「ダリア」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする