3月16日に桜の開花宣言があり、ソメイヨシノ桜の
満開の日々が続き少し散り始めました。
桜の惜しみなく満開に咲いた様は、私たちの心を魅了します。
3月も過ぎ去り、早くも4月1日で、
この記事を投稿する頃には2日に日付が変わります。
今日は3月21日から31日までに詠んが俳句を紹介致します。
吉田湾 春の日没 反射して
山吹の 鮮やかなりや 午後の庭
葉桜や 河津桜の 下通る
カメラ向け 仰ぎ見る人 桜咲く
ぼんぼりと 風に揺れおり 桜かな
好天や 白紋蝶の 舞し庭
大玉の 伊予柑香り 豊かなり
小さくも カラスのエンドウ 可憐なり
虫取りの 子供らの声 弾みけり
春の海 リアス海岸 美しや
1.庭に咲いている山吹の花
2.庭に咲いているボケの花
3.道辺に咲いているカラスノエンドウの花
4.庭に咲いているハナズオウの花
5.庭に咲いているシャガの花
6.宇和島市の道の駅・きさいや広場
7.庭に咲いている椿の花
8.春の静かな吉田湾
9.道辺に咲いている黄色のラッパ水仙
10.須賀川の白鷺