またボールを買ってしまいました。「ボウラーズクラブ月例会(9月度)」の投稿で少し触れておりますが、現在ソリッド系のボールを持っておらず、オイルが伸びた時に苦戦することとなってしまいました。腕があれば対処できるのでしょうが、ここはボールに頼ろうと思いソリッド系のボールを探しておりました。
そこで見つけたのが”Badger Pink Fury”です。RG=2.570、ΔRG=0.041ということで、そこそこ走ってくれて奥での動きも期待できそうなので購入してみました。
ハウスコンディションで数ゲーム投げてみただけですが、手前も結構走ってくれました。奥での反応は思ったより穏やかですが、確実に動いてくれました。
横回転を多くすると手前から穏やかにカーブしてくれ奥でもスムーズな動きでした。以外にメインボールに向いているのかも知れません。
私はこれまで、ブレイクポイントまで真っ直ぐ走ってくれるボールが好みでした。しかしながら手前から緩ーく曲がるような軌道もありかなと思うようになりました。両刀使いなんて器用なことはできませんので、どちらにするのか迷ってしまいます。
猿腕対応から始まって色々と悩ましいことが続きます。もしボウリングの神様がいるのならば、これをきっかけにして自分のボウリングスタイルを見直せと言われているのかも知れません。先ずは初心に帰って、一からボウリングに向かい合っていこうと思います。
鮮やかなピンク色が目立ちます。

こんなレイアウトでドリルしてもらいました。

そこで見つけたのが”Badger Pink Fury”です。RG=2.570、ΔRG=0.041ということで、そこそこ走ってくれて奥での動きも期待できそうなので購入してみました。
ハウスコンディションで数ゲーム投げてみただけですが、手前も結構走ってくれました。奥での反応は思ったより穏やかですが、確実に動いてくれました。
横回転を多くすると手前から穏やかにカーブしてくれ奥でもスムーズな動きでした。以外にメインボールに向いているのかも知れません。
私はこれまで、ブレイクポイントまで真っ直ぐ走ってくれるボールが好みでした。しかしながら手前から緩ーく曲がるような軌道もありかなと思うようになりました。両刀使いなんて器用なことはできませんので、どちらにするのか迷ってしまいます。
猿腕対応から始まって色々と悩ましいことが続きます。もしボウリングの神様がいるのならば、これをきっかけにして自分のボウリングスタイルを見直せと言われているのかも知れません。先ずは初心に帰って、一からボウリングに向かい合っていこうと思います。
鮮やかなピンク色が目立ちます。

こんなレイアウトでドリルしてもらいました。
