今朝飼育しているウスイロコノマチョウを見に行くと、雄の姿か見えません。探してみると床に落ちていました。昨日は夜見に行かなかったのでいつ死んだのかはわかりませんがたぶん昨日のうちに死んだのだと思います。この雄は10月の26日に生まれたので18日間しか生きていませんでした。この雄が餌についているのはあまり見なかったのですがエサの与え方が良くなかったのかもしれません。残念なことです。
秋型ウスイロコノマチョウの雄の死
10月26日生まれの雄
9月中に生まれた雄 (私が羽化に気づかなかった蝶)
現在のところ雌の2頭は元気です。
蝶の仲間ではほとんど雄が先にいなくなり雌が仕舞まで残ります。(人間も同じですね)